【お知らせ】メンテナンスのため、2024年6月25日(火) 10:00~14:00(予定)は「ブックマーク機能」と「難読漢字遊戯」がご利用いただけません。
あらかじめご了承ください。

  1. 1〔問う,尋ねる〕ask ((about; a person something));inquire ((about))
    • この問題についてご意見を伺いたい
    • I would like to ask your opinion concerning this problem.
    • ちょっと伺いますが駅はどっちでしょう
    • Excuse me, but which way is the station?
    • あいつはしょっちゅう社長のご機嫌を伺っている
    • He is always trying to please the president.
    • (待っている客などに)もうご用を伺っていますか
    • Are you being served [helped]?
  1. 2〔聞く〕hear; be told ((that))
    • おうわさはかねがね伺っております
    • I have heard a lot about you.
    • こちらに有名な仏像があると伺っていますが
    • 「I was told that [I hear] there's a famous statue of the Buddha here.
  1. 3〔訪問する〕visit; call on ((a person));call at ((a place));pay ((a person)) a visit
    • 明日8時に伺います
    • I'll 「call on [come and see] you tomorrow at eight o'clock.
  1. 1〔そっとのぞく〕peep ((into))
    • 私は戸の透き間から部屋の中をうかがった
    • I peeped into the room through the narrow opening between the doors.
  1. 2〔そっとさぐる〕
    • 彼女はそっと夫の顔色をうかがった
    • She furtively studied her husband's facial expression./She cast a covert glance at her husband's expression.
    • 彼はいつも上司の鼻息をうかがっていた
    • He was always trying to please his superiors.
    • 成り行きをうかがってから行動しよう
    • Let's see which way the wind is blowing before we take action.
  1. 3〔機会をねらう〕look for; be on the lookout for
    • 彼は反撃の機会をうかがっていた
    • He was looking for a chance to counterattack.
    • ボクサーは相手をノックアウトしようとすきをうかがった
    • The boxer was looking for an opening so that he could knock out his opponent.
  1. 4〔察知する〕guess; infer; gather; surmise
    • 何か重大事が起きたということは彼らの様子からうかがわれた
    • 「It could be gathered [I could guess] from their looks that something serious had happened.
    • 彼女の言葉遣いから育ちのよさがうかがわれる
    • Her manner of speaking shows that she is well-bred.
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月