1. 1〔物事を一緒にする人〕a companion; one's partner
    • 遊び相手
    • a playmate
    • ダンスの相手
    • one's dance partner
    • 老婦人の相手をした
    • She kept the old lady company.
    • 彼女の相手をするのは楽しい
    • I enjoy her company.
    • 誰かお客様の相手をしてあげてください
    • Will somebody entertain the visitors?
    • 相手かまわず話しかけた
    • He talked to anybody and everybody.
    • 相談相手
    • a person to consult
    • 話し相手がいなくて寂しい
    • I am lonesome because I have no one to talk to.
    • 手紙の相手はだれだ
    • Who are you writing to?
    • それは相手によりけりだ
    • It depends on what kind of person you're dealing with.
    • だれも彼をまともに相手にしない
    • Nobody takes him seriously.
  1. 2〔商売・取引などの対象となる人〕
    • これは若い女性相手の店だ
    • This shop caters to young girls.
  1. 3〔結婚の対象となる人〕
    • 妹がいい相手を見付ければと願っています
    • I hope my sister will find someone suitable.
  1. 4〔相対して争う人〕an opponent, an adversary;〔競争相手〕a rival;〔訴訟などの〕the other party
    • 彼は私の相手として不足はない
    • He's an opponent worth my while./He'll be a good match for me.
    • とても私たちでは相手にはなれなかった
    • We were no match for our opponents.
    • 彼らを相手にダブルスの試合をした
    • We played doubles against [with] them.
    • その賞を張り合う相手同士だった
    • They were rivals for the prize.
    • 相手は何を望んでいるのか
    • What does the other party [side] want?
  1. 相手方the other party
    • 相手次第でこちらの態度を決めることにした
    • We have decided to determine [adjust] our attitude 「according to [depending on] theirs.
    • 彼女は主人公の相手役に選ばれた
    • She was chosen as co-star.
    • one’s partner《仲間としての》
    • one’s opponent《競技などの相手》
    • one’s counterpart《対応する相手》
    • the other side
    • [参考] また、訴訟などで「…を相手どって」の意味でagainstが使われることもある。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月