欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
辞書
意味
①こころざす。こころざし。心のめざすところ。「志望」「意志」 ②思いやる気持ち。「寸志」「篤志」 ③書きしるす。書いたもの。「地志」 [類]誌 ④「志摩(しま)の国」の略。「志州」
[音]シ(呉)(漢) [訓]こころざす こころざし しるす さかん
[学習漢字]5年
1 心がある目標をめざして動く。こころざす。「志学・志願・志向・志望」
2 こころざし。「意志・弱志・初志・寸志・大志・闘志・同志・篤志・微志・有志・立志」
3 書き記す。書き記したもの。「三国志」
4 志摩 (しま) 国。「志州」
[名のり]さね・むね・ゆき
位
旰
迎
克
阯
臣
抓
汰
対
佃
肚
抜
別
忘
坊
佑
乱
良
伶
冷
もっと調べる
志合えば胡越も昆弟たり
志は髪の筋
志は木の葉に包め
志を得る
志を立てる
志す
志賀
滋賀
意
恩
感
慣
忌
恭
懼
忤
思
忱
恂
悴
懆
憎
懲
悌
慓
愎
悧
慄
寄
救
許
義
再
雑
師
史
示
準
製
則
貸
貯
能
判
報
墓
脈
務
芥川也寸志
異志
意志
遺志
一般意志
いとこ同志
雲萍雑志
蝦夷志
燕石雑志
御志
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位