あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①ろ。かい。舟をこぐ道具。「櫓声」 [類]艪(ロ) ②やぐら。物見やぐら。また、木を組みあげてつくった高い台。「望櫓」 ③おおだて。大きなたて。
[人名用漢字] [音]ロ(漢) [訓]やぐら
1 船を操る太い棒。ろ。「櫓拍子」
2 物見やぐら。「櫓上」
贇
韻
覈
瀚
礙
願
蟻
繫
蹶
鯤
儳
鵲
譚
蟷
鵯
黼
艨
鵺
餾
麓
もっと調べる
櫓落し
矢倉囲い
櫓炬燵
櫓下
櫓太鼓
櫓時計
櫓投げ
櫓貫
櫓葱
櫓船
横
架
格
桛
欅
桄
榾
棍
槙
朮
棚
檀
栂
樊
榧
榑
柎
本
檬
楝
惟
蔭
摑
禦
忽
嚙
只
竣
昌
茸
鉦
苒
馳
淘
播
畠
鴇
耶
熔
魯
貝櫓
代え櫓
換え櫓
首櫓
炬燵櫓
逆艪
笹櫓
隅櫓
高櫓
出し矢倉
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位