あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
辞書
意味
①かこい。わく。しきり。「欄外」「空欄」「投書欄」 ②てすり。おばしま。「欄干」「朱欄」 [類]闌(ラン) ③おり。動物を飼う囲い。「欄牢(ランロウ)」
旧字
[常用漢字] [音]ラン(呉)(漢) [訓]おばしま
1 てすり。おばしま。「欄干/勾欄 (こうらん) ・高欄・朱欄」
2 木を横に渡した囲い。「欄井」
3 紙面の、区分された部分。「欄外/空欄・上欄・本欄・文芸欄」
臙
轗
鰐
競
議
騫
櫱
鰉
纂
蘚
贍
孀
鰈
齠
騭
礬
辮
饅
醴
朧
もっと調べる
欄干
欄外
欄井
欄間
欄間縁
檐
株
桓
栩
権
杭
棍
樵
楚
椹
梯
栂
楾
柎
本
榜
枡
檬
来
櫪
緯
援
汚
暇
皆
巨
斜
触
柔
扇
嘆
桃
弐
爆
盤
描
砲
眠
絡
療
亜字欄
家庭欄
擬宝珠高欄
空欄
勾欄
高欄
小欄
登り高欄
本欄
ラテ欄
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位