アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①にごる。にごす。「濁音」「濁流」 [対]清 ②みだれる。けがれる。「濁世」「汚濁」
[常用漢字] [音]ダク(慣) ジョク(ヂョク)(呉) [訓]にごる にごす
1 水がにごる。「濁酒・濁流/混濁・清濁・白濁」
2 行いなどがけがれている。「濁世 (だくせい・だくせ) /汚濁」
3 音がにごる。濁音。「濁点/清濁・本濁・連濁」
[難読]濁声 (だみごえ) ・濁酒 (どぶろく)
閼
鴦
寰
舘
羲
諺
錫
橡
瘴
踵
薦
頽
殫
儔
縋
曇
嬖
頰
薏
隷
もっと調べる
濁悪
濁世
濁乱
濁音
濁音符
濁酒
濁色
濁水
渥
液
潰
滑
灌
漢
渓
捷
深
淅
洗
沖
漲
沈
溺
滌
汎
溟
流
漏
維
芋
介
祈
巨
拠
驚
軒
項
紫
脂
振
旬
鮮
罰
壁
眠
娘
与
涙
汚濁
凝当
見濁
劫濁
黄濁
混濁
五濁
新濁
水質汚濁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位