アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ほさき(穂先)。のぎ。また、ほさきのように先のとがったもの。 ②すぐれている。さとい。かしこい。「穎悟」「穎才」「穎哲」
異体字・簡易慣用字体
[音]エイ(漢)
1 稲の穂先。「穎果」
2 錐 (きり) や筆など、とがった物の先。「穎脱/毛穎」
3 才知が鋭い。「穎悟・穎才」
[名のり]さか・さとし・とし・ひで
噫
懌
獲
舘
憩
諠
諺
墾
儕
縉
蹂
樽
撻
賭
覩
燉
奮
蟒
蕷
擁
もっと調べる
穎果
穎悟
英才
英才教育
穎脱
穎敏
穎を脱す
貝割
貝割れ
貝割れ大根
秧
科
穫
稈
秬
稿
穀
私
種
秀
稷
秦
積
禿
秕
秒
秉
穆
稜
穢
謂
筈
桓
菅
杏
芹
戟
宏
鵠
讃
之
渚
菖
馴
鉦
鯖
喋
播
牌
魯
才英
毛穎
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位