アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①とりで。土をかさねて築いた小城。「塁壁」「孤塁」 ②るい。野球のベース。「塁審」「本塁」 ③かさねる。かさなる。「塁塁」 [類]累
旧字
[常用漢字] [音]ルイ(呉)(漢) [訓]とりで
1 土などを積み重ねて防御とした陣地。とりで。「塁壁/堅塁・孤塁・城塁・土塁・堡塁 (ほうるい) 」
2 野球で、ベース。「塁審/一塁・残塁・出塁・走塁・盗塁・満塁」
[名のり]かさ・たか
椅
揩
凱
萼
笄
湖
觚
惶
詐
弑
貲
湿
啾
湊
弾
朝
堤
跌
媒
寐
もっと調べる
塁間
塁砦
塁審
塁上
塁打数
塁壁
塁堡
塁を摩する
堙
堰
塩
埆
坎
基
均
尭
墾
塞
塒
執
場
城
塵
堆
墜
堂
墨
壟
且
患
恭
琴
酷
碁
酢
囚
尚
粧
升
紳
璽
斉
租
呈
貞
漠
罷
枠
一塁
帰塁
堅塁
孤塁
三塁
残塁
出塁
進塁
城塁
石塁
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位