アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①むね。屋根の最も高いところ。 ②むなぎ。むねに使う木。「棟宇」 ③建物。家屋。「病棟」 ④かしら。おさ。「棟梁(トウリョウ)」
[常用漢字] [音]トウ(漢) [訓]むね むな
1 家屋の頂上を横に突き通す木。むな木。「上棟式・汗牛充棟」
2 長いむねの建物。「病棟・研究棟」
3 頭に立つ人。「棟梁 (とうりょう) 」
[名のり]すけ・たか・みね
粤
欺
卿
痙
惶
歯
隋
掣
貰
毯
啼
道
悲
評
貿
揶
揖
陽
塁
廊
もっと調べる
棟梁
棟瓦
棟木
棟札
棟持柱
棟門
棟上げ
棟上げ式
棟打ち
棟飾り
柯
桛
桓
橄
概
柩
框
梻
柊
樹
梲
椽
棒
樸
枕
模
杙
榴
朸
櫺
尉
疫
殻
褐
括
艦
淑
症
渋
塾
叙
壌
濯
嫡
尼
朴
羅
柳
寮
大棟
汗牛充棟
緩和ケア病棟
切棟
降り棟
指棟
芝棟
地棟
充棟
上棟
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位