アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①ふだ。文字を書きつける竹片。 ②ふみ。書きもの。一まとまりになった詩歌や文章。「篇什(ヘンジュウ)」「長篇」 ③まき(巻)。書物の部分け。「前篇」「続篇」 ④詩文を数える語。「詩一篇」
書きかえ
[人名用漢字] [音]ヘン(呉)(漢)
1 一まとまりの詩歌や文章。「篇什 (へんじゅう) ・篇章/詩篇・短篇・長篇」
2 書物の部分け。「篇次・篇目/前篇・後篇・続篇」
3 詩文を数える語。「千篇一律」
蝦
錺
餓
澆
輜
駟
醇
潺
線
誕
諾
敵
廛
踏
霈
髴
暴
瘤
閭
撈
もっと調べる
編首
編章
篇什
篇帙
偏無い
編尾
編目
箇
簡
管
箝
簣
笑
篠
筍
筬
簽
籤
簓
笊
笛
籐
簸
篦
籃
簾
籙
薗
蟹
赫
竿
灌
函
鳩
僑
胡
吾
夙
碓
黛
註
禱
捺
叛
浬
屢
蝋
一編
遺編
外編
巨編
金枝篇
玉篇
拳銃と十五の短篇
下編
後編
残編
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位