専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
辞書
意味
①文字をしるした木や竹のふだ。転じて、書物・手紙・文書。「簡策」「簡書」「木簡」 ②てがるな。おおまかな。「簡易」「簡素」「簡単」 ③つつましい。つづましい。つづまやか。「倹簡」 ④えらぶ。よりわける。「簡択」「簡抜」「簡練」 [類]揀(カン)
書きかえ
[音]カン(漢) ケン(呉) [訓]ふだ てがみ はぶく えらぶ
[学習漢字]6年
1 昔、文字を書くのに用いた竹や木のふだ。「錯簡・残簡・断簡・竹簡・木簡」
2 手紙。「貴簡・手簡・書簡・来簡」
3 余計な部分をはぶいてある。手を抜いてある。「簡易・簡潔・簡素・簡単・簡便・簡明・簡要・簡略/繁簡」
4 よしあしをより分ける。「簡閲・簡抜」
[名のり]あきら・ひろ・ふみ・やすし
彝
鞨
礒
魏
蟯
鬩
竄
贄
瀋
邃
鯐
礎
藪
檮
艟
蹕
覆
鮸
癒
類
もっと調べる
簡易
簡易書留
簡易課税制度
簡易言語
簡易公判手続
簡易裁判所
簡易裁判所判事
簡易宿所
簡易宿泊所
簡易食堂
筵
箇
竿
管
筐
箘
簧
簑
策
箚
笙
籡
筌
籌
笛
筒
篤
符
箙
籃
革
干
揮
己
衆
処
銭
善
窓
宅
頂
討
背
陛
暮
亡
郵
欲
卵
朗
汗簡
貴翰
狂簡
玉簡
航空書簡
錯簡
残簡
手簡
書簡
寸簡
gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位