アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「きん」
き5499
  • きー30
  • きあ13
  • きい14
  • きう5
  • きえ17
  • きお48
  • きか138
  • きき141
  • きく18
  • きけ90
  • きこ71
  • きさ21
  • きし119
  • きす15
  • きせ119
  • きそ88
  • きた64
  • きち59
  • きっ58
  • きつ43
  • きて28
  • きと20
  • きな20
  • きに21
  • きぬ18
  • きね28
  • きの58
  • きは20
  • きひ10
  • きふ29
  • きへ3
  • きほ50
  • きま37
  • きみ48
  • きむ4
  • きめ21
  • きも27
  • きゃ184
  • きや9
  • きゅ703
  • きゆ2
  • きょ1366
  • きよ19
  • きら21
  • きり136
  • きる10
  • きれ33
  • きろ39
  • きわ20
  • きを32
  • きん703
    • きんあ2
    • きんい7
    • きんう1
    • きんえ9
    • きんか22
    • きんき75
    • きんく1
    • きんけ11
    • きんこ33
    • きんさ3
    • きんし50
    • きんせ42
    • きんそ4
    • きんち29
    • きんて8
    • きんと13
    • きんに20
    • きんね2
    • きんの5
    • きんへ1
    • きんほ2
    • きんま1
    • きんみ7
    • きんむ20
    • きんめ5
    • きんも5
    • きんゆ98
    • きんよ8
    • きんら2
    • きんり38
    • きんる5
    • きんれ1
    • きんろ18
    • きんを6
    • きんが6
    • きんぎ6
    • きんぐ7
    • きんげ3
    • きんざ4
    • きんじ30
    • きんず1
    • きんぞ33
    • きんだ18
    • きんで2
    • きんど2
    • きんば2
    • きんび1
    • きんぶ4
    • きんべ4
    • きんぼ2
    • きんぱ12
    • きんぴ5
    • きんぷ1
    • きんぺ1
    • きんぽ1
  • きが59
  • きぎ126
  • きぐ18
  • きげ23
  • きご9
  • きざ19
  • きじ80
  • きず20
  • きぜ7
  • きぞ19
  • きだ7
  • きづ12
  • きで3
  • きど51
  • きば39
  • きび52
  • きぶ11
  • きべ3
  • きぼ37
  • きぷ2

英和・和英の索引「きん」10ページ目

  • きんろうかんしゃのひ【勤労感謝の日】

    the Labor Thanksgiving Day

  • きんろうしゃ【勤労者】

    a worker

  • きんろうのぎむ【勤労の義務】

    the obligation to work

  • きんろうのけんり【勤労の権利】

    the right to work

  • きんろうのけんり【勤労の権利】

    the right to work

  • きんろうをとうとぶ【勤労を尊ぶ】

    pay tribute to labor

  • きんをころす【菌を殺す】

    kill bacteria

  • きんをじょきょする【菌を除去する】

    eliminate bacteria

  • きんをばいようする【菌を培養する】

    culture bacteria

  • きんをまきちらす【菌をまき散らす】

    spread bacteria

  • きんをもつかんぞう【菌をもつ肝臓】

    a liver that has bacteria

  • きんをもつかんぞう【菌をもつ肝臓】

    a liver that has bacteria

  • きんジストロフィー【筋ジストロフィー】

    ((suffer from)) muscular dystrophy進行性筋ジストロフィーprogressive ...

  • きんボタン【金ボタン】

    〔金色のボタン〕金ボタンの学生服a student uniform with brass buttons

  • きんモール【金モール】

    gold braid;《米》 gold lace金モールを付けたgold-braided

  • キング

    a kingキングメーカーa kingmaker

  • キングサイズ

    キングサイズの 〔ベッドなど〕king-size(d)

  • キングスタウン

    (セントビンセントおよびグレナディーン諸島) 〔首都〕Kingstown

  • キングストン

    (ジャマイカ) 〔首都〕Kingston

  • キングズイングリッシュ

    the King's English(▼女王治世のときはthe Queen's English)

  • キンコーン

    1〔呼び鈴〕ding-dong; bing-bong2〔鐘を続けて打つ音〕ding-dong

  • キンシャサ

    (コンゴ民主共和国) 〔首都〕Kinshasa

  • きんいっぷう【金一封】

    ⇒金一封

  • きんいつりょうきん【均一料金】

    〔バス・電車の〕a uniform [flat] fare均一料金で売るsell at a flat rate

  • きんえんしゃ【禁煙車】

    a nonsmoking car

  • きんえんせき【禁煙席】

    a nonsmoking seat;《英》 〔列車内の禁煙室〕a nonsmokerこのコーナーは禁煙席ですThi...

  • きんかいぎょ【近海魚】

    (a) shorefish

  • きんかいぎょぎょう【近海漁業】

    inshore fisheries; the inshore fishing industry

  • きんかいこうろ【近海航路】

    a coastal shipping route; a coastwise route近海航路船a coaster

  • きんかんしょく【金環食】

    an annular eclipse

  • きんがんきょう【近眼鏡】

    (a pair of) glasses [spectacles] for nearsightedness

  • きんきゅうあんぜんほしょうりじかい【緊急安全保障理事会】

    an urgent Security Council meeting

  • きんきゅうかいぎ【緊急会議】

    ((hold)) an emergency meeting

  • きんきゅうかくぎ【緊急閣議】

    ((hold)) an emergency meeting of the Cabinet

  • きんきゅうけいざいたいさく【緊急経済対策】

    emergency economic measures

  • きんきゅうけいほうほうそう【緊急警報放送】

    the Emergency Warning System

  • きんきゅうこようたいさく【緊急雇用対策】

    emergency employment measures

  • きんきゅうしゃりょう【緊急車両】

    an emergency vehicle

  • きんきゅうじたい【緊急事態】

    緊急事態が発生したAn emergency has arisen.大統領は緊急事態を宣言したThe Preside...

  • きんきゅうそち【緊急措置】

    an emergency measure

  • きんきゅうたいほ【緊急逮捕】

    an on-the-spot arrest without a warrant

  • きんきゅうちゃくりく【緊急着陸】

    ((make)) an emergency landing

  • きんきゅうていしゃ【緊急停車】

    ((make)) an emergency stop

  • きんきゅうどうぎ【緊急動議】

    an urgent motion

  • きんきゅうはっしん【緊急発進】

    a scramble緊急発進する scramble

  • きんきゅうひなん【緊急避難】

    emergency evacuation

  • きんきゅうめいれい【緊急命令】

    an emergency order; an urgent order

  • きんきゅうもんだい【緊急問題】

    an urgent question

  • きんきゅうゆにゅうせいげんそち【緊急輸入制限措置】

    safeguard measures on imports

  • きんきょりれっしゃ【近距離列車】

    a local train

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. …
  10. 15
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「きん」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    touche
  • 4位

    take
  • 5位

    distinguished
  • 6位

    bear
  • 7位

    borne
  • 8位

    work
  • 9位

    swim
  • 10位

    AS
  • 11位

    cheesy
  • 12位

    issue
  • 13位

    run
  • 14位

    distinguish
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO