アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「さ」
さ2868
  • さー58
  • さあ2
  • さい941
  • さう14
  • さえ12
  • さお7
  • さか71
  • さき66
  • さく141
  • さけ27
  • さこ7
  • ささ26
  • さし96
  • さす16
  • させ7
  • さそ10
  • さた4
  • さち1
  • さっ58
  • さつ45
  • さて22
  • さと25
  • さな8
  • さに2
  • さぬ1
  • さの1
  • さは6
  • さふ7
  • さへ1
  • さほ2
  • さま59
  • さみ6
  • さむ17
  • さめ7
  • さも13
  • さや8
  • さゆ4
  • さよ16
  • さら73
  • さり7
  • さる30
  • され3
  • さろ6
  • さわ31
  • さん696
  • さが15
  • さぎ34
  • さぐ7
  • さげ11
  • さざ7
  • さじ12
  • さず3
  • さぞ2
  • さだ6
  • さで3
  • さど15
  • さば23
  • さび11
  • さぶ8
  • さべ25
  • さぼ11
  • さぱ1
  • さぷ1
  • さぽ11

英和・和英の索引「さ」47ページ目

  • さよくだんたい【左翼団体】

    a leftist organization

  • さよならがち【さよなら勝ち】

    さよなら勝ちをするwin in the bottom of the ninth [final] inning

  • さよならパーティー

    a farewell party

  • さよならホームラン

    a game-ending homer;a walkoff homer

  • さらあらい【皿洗い】

    〔行為〕dishwashing, washing dishes,《英》 washing-up;〔人〕a dishw...

  • さらあらいき【皿洗い機】

    a dishwasher

  • さらしあめ【さらし飴あめ】

    glutinous rice jelly; rice candy

  • さらしくび【さらし首】

    a gibbeted head罪人はさらし首になったThe criminal had his head gibbe...

  • さらしこ【さらし粉】

    bleaching powder

  • さらしもの【さらし者】

    1〔罪人〕a criminal in the pillory [stocks]さらし者になるbe pillorie...

  • さらしもめん【さらし木綿】

    bleached cotton cloth

  • さらばかり【皿秤ばかり】

    a balance; a pair of scales

  • さらふき【皿拭き】

    〔行為〕drying dishes;〔布〕a dishcloth

  • さらまわし【皿回し】

    ⇒皿回し

  • さるしばい【猿芝居】

    a monkey show;〔下手な芝居〕a poorly performed play;〔愚かなたくらみ〕「a ...

  • さるぢえ【猿知恵】

    shallow cunning

  • さるどし【申年】

    the year of the Monkey

  • さるまね【猿真似】

    indiscriminate imitation; shallow [superficial] imitation...

  • さるまわし【猿回し】

    a monkey trainer; a showman who trains monkeys to do tric...

  • さるめん【猿面】

    猿面の monkey-faced

  • さわかい【茶話会】

    a tea (party)

  • さわかい【茶話会】

    ⇒茶話会

  • さわんとうしゅ【左腕投手】

    a left-hander;《口》 a southpaw, a lefty

  • さんか【酸化】

    ⇒酸化

  • さんかあえん【酸化亜鉛[アルミニウム,カルシウム]】

    「a zinc [an aluminum, a calcium] oxide

  • さんかい【産科医】

    an obstetrician

  • さんかいしゃ【参会者】

    〔出席者〕(one of the) persons attending ((a conference));〔参加者...

  • さんかかんげんはんのう【酸化還元反応】

    an oxidation-reduction reaction

  • さんかくかんけい【三角関係】

    the eternal triangle; a love triangle三角関係になったTheir relati...

  • さんかくかんすう【三角関数】

    trigonometric functions

  • さんかくがっぺい【三角合併】

    a trilateral merger

  • さんかくき【三角旗】

    a (triangular) pennant

  • さんかくきん【三角巾】

    a triangular bandage

  • さんかくきん【三角筋】

    a deltoid (muscle)

  • さんかくけい【三角形】

    ⇒三角形

  • さんかくざ【三角座】

    〔星座〕the Triangle; Triangulum

  • さんかくじょうぎ【三角定規】

    a set square; a triangle

  • さんかくす【三角洲】

    a delta

  • さんかくすい【三角錐すい】

    a triangular pyramid

  • さんかくすう【三角数】

    〔数学で〕triangular numbers

  • さんかくそくりょう【三角測量】

    triangular surveying; triangulation三角測量によって測量するtriangulate

  • さんかくちゅう【三角柱】

    a triangular prism

  • さんかくてん【三角点】

    a triangulation point; a point of triangulation

  • さんかくひ【三角比】

    a trigonometric ratio

  • さんかくほう【三角法】

    trigonometry

  • さんかくぼうえき【三角貿易】

    trilateral trade

  • さんかくまど【三角窓】

    a (front quarter) vent

  • さんかくよく【三角翼】

    a delta wing

  • さんかくフラスコ【三角フラスコ】

    an Erlenmeyer flask

  • さんかこう【参加校】

    a participating school

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 45
  5. 46
  6. 47
  7. 48
  8. 49
  9. …
  10. 58
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「さ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    wonder
  • 5位

    touche
  • 6位

    get
  • 7位

    still
  • 8位

    folio
  • 9位

    AS
  • 10位

    ask
  • 11位

    while
  • 12位

    practice
  • 13位

    sexy
  • 14位

    非常食
  • 15位

    system
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO