アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「しゅう」
し7439
  • しー71
  • しあ59
  • しい24
  • しう3
  • しえ34
  • しぇ22
  • しお51
  • しか113
  • しき140
  • しく18
  • しけ61
  • しこ33
  • しさ54
  • しし91
  • しす19
  • しせ52
  • しそ26
  • した130
  • しち79
  • しっ122
  • しつ98
  • して45
  • しと15
  • しな45
  • しに37
  • しぬ2
  • しね7
  • しの39
  • しは64
  • しひ12
  • しふ12
  • しへ6
  • しほ60
  • しま47
  • しみ58
  • しむ6
  • しめ71
  • しも38
  • しゃ544
  • しや8
  • しゅ1355
    • しゅー12
    • しゅい20
    • しゅう610
    • しゅえ6
    • しゅお3
    • しゅか14
    • しゅき7
    • しゅく80
    • しゅけ11
    • しゅこ10
    • しゅさ8
    • しゅし39
    • しゅす5
    • しゅせ12
    • しゅた4
    • しゅち17
    • しゅっ161
    • しゅつ47
    • しゅて2
    • しゅと11
    • しゅに10
    • しゅぬ1
    • しゅの11
    • しゅは3
    • しゅひ7
    • しゅふ4
    • しゅほ4
    • しゅみ4
    • しゅむ2
    • しゅも3
    • しゅや1
    • しゅよ20
    • しゅら4
    • しゅり22
    • しゅる3
    • しゅれ3
    • しゅろ3
    • しゅわ10
    • しゅを1
    • しゅん58
    • しゅが4
    • しゅぎ6
    • しゅげ4
    • しゅご7
    • しゅざ13
    • しゅじ17
    • しゅぜ2
    • しゅぞ7
    • しゅだ7
    • しゅど16
    • しゅび11
    • しゅぶ2
    • しゅべ1
    • しゅぼ1
    • しゅぷ2
  • しゆ17
  • しょ1646
  • しよ30
  • しら55
  • しり96
  • しる27
  • しれ30
  • しろ61
  • しわ12
  • しを2
  • しん1212
  • しが43
  • しぎ14
  • しぐ4
  • しげ37
  • しご37
  • しざ5
  • しじ87
  • しず11
  • しぜ62
  • しぞ5
  • しだ17
  • しで5
  • しど40
  • しば23
  • しび7
  • しぶ31
  • しべ7
  • しぼ34

英和・和英の索引「しゅう」6ページ目

  • しゅうてん【終点】

    the end of the line; the last stop; the terminal (station...

  • しゅうでん【終電】

    the last train (of the day)終電に乗り遅れる[間に合う]miss [catch] the...

  • しゅうでんきょく【集電極】

    a collector

  • しゅうと【宗徒】

    「an adherent [a follower] (of a sect)

  • しゅうと【舅】

    one's father-in-law ((複 fathers-in-law))

  • しゅうとう【周到】

    周到な 〔細かい所まで気を配った〕scrupulous;〔注意深い〕careful周到な注意を払うpay clos...

  • しゅうとく【修得】

    必要単位は全部修得したI've taken all the required credits.

  • しゅうとく【拾得】

    拾得する 〔見つける〕find;〔拾い上げる〕pick up歩道に落ちていた財布を拾得したI found [pic...

  • しゅうとく【習得】

    習得する 〔学ぶ〕learn;〔覚えて身につける〕acquire ((a skill));〔熟達する〕master...

  • しゅうとく【習得】

    acquisition《技能・知識などの獲得》;learning《学習》;mastery《熟達》

  • しゅうとくしたぎじゅつ【習得した技術】

    a skill acquired [learned]

  • しゅうとめ【姑】

    one's mother-in-law ((複 mothers-in-law))

  • しゅうどう【修道】

    修道院a religious house; an abbey;〔主に男性の〕a monastery;〔女性の〕a ...

  • しゅうにゅう【収入】

    1〔所得〕an income;〔働いて稼いだ金〕earnings固定収入a fixed income彼は収入が多い...

  • しゅうにゅうとししゅつ【収入と支出】

    revenue and expenditure

  • しゅうにん【就任】

    assumption (of office);〔式などを伴う〕installation, inauguration...

  • しゅうにん【就任】

    assumption of office as …;appointment as …《任命》

  • しゅうにんいらい【就任以来[後]】

    since taking office

  • しゅうにんえんぜつ【就任演説】

    an inaugural address [speech]

  • しゅうにんかいけん【就任(記者)会見】

    one’s inaugural (news) conference

  • しゅうねい【しゅうねい(集寧)】

    (中国) ⇒チーニン

  • しゅうねん【周年】

    〔満一年〕a whole year50周年(祭)the fiftieth anniversary/a golden...

  • しゅうねん【執念】

    〔物事にとらわれた心〕an obsession;〔復讐心,しつこく恨むこと〕vindictiveness執念深い〔...

  • しゅうのう【収納】

    1〔金銭などの〕receipt収納する receive ((payment))2〔しまうこと〕収納する put (...

  • しゅうは【周波】

    a (wave) cycle長[短]周波a long [short] wave高[低]周波high [low] f...

  • しゅうは【宗派】

    1〔宗教の分派〕a denomination; a (religious) sect(▼denominationは...

  • しゅうは【秋波】

    秋波を送るmake eyes at a person/《文》 cast amorous glances at a ...

  • しゅうはあらそい【宗派争い】

    sectarian strife

  • しゅうはい【集配】

    collection and delivery貨物を集配するcollect and deliver freight...

  • しゅうはたいりつ【宗派対立】

    (a) sectarian conflict

  • しゅうはたいりつをあおる【宗派対立を煽る】

    inflame sectarian conflicts

  • しゅうはつ【終発】

    終発の電車the last train of the night

  • しゅうばつ【秀抜】

    秀抜な作品an outstanding [excellent] work秀抜な着想a superb idea

  • しゅうばん【終盤】

    〔囲碁・将棋などの〕the end game;〔選挙などの〕the final [last] stage(s) (...

  • しゅうばん【週番】

    weekly duty今週は週番だI am on duty this week.

  • しゅうひょう【集票】

    集票する gather votes集票能力the ability to gather [pull in, garn...

  • しゅうび【愁眉】

    a worried look娘が意識を回復したと聞いて愁眉を開いたHe was [looked] greatly ...

  • しゅうふく【修復】

    restoration古い絵画[建築物]を修復するrestore an old painting [buildin...

  • しゅうぶん【秋分】

    the autumnal equinox秋分の日the Autumnal Equinox

  • しゅうぶん【醜聞】

    a scandal週刊誌が彼の醜聞を流したThe weekly magazine published a scan...

  • しゅうへいきんごじゅうじかんきんむする【週平均50時間勤務する】

    work an average of 50 hours per week

  • しゅうへき【習癖】

    ⇒くせ(癖)

  • しゅうへん【周辺】

    町の周辺にon [in] the outskirts of the town/around the town周辺の...

  • しゅうへんちいき【周辺地域】

    a surrounding area

  • しゅうほう【週報】

    a weekly (paper, bulletin, report)

  • しゅうぼう【衆望】

    〔信望〕public confidence;〔支持〕popular support;〔期待〕popular [pu...

  • しゅうまく【終幕】

    I〔最後の場面〕the last scene;〔芝居の終了〕the end of a performanceII〔...

  • しゅうまつ【終末】

    an end; a conclusion ⇒おわり(終わり)交渉がやっと終末を迎えたThe negotiation...

  • しゅうまつ【週末】

    a weekend週末には友人のところへ行くI'm going to visit a friend over th...

  • しゅうまつけあ【終末(期)ケア】

    end-of-life [terminal] care[同義語]ターミナルケア

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. …
  10. 13
  11. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「しゅう」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/24
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    past
  • 3位

    kick
  • 4位

    shuck
  • 5位

    score
  • 6位

    get
  • 7位

    take
  • 8位

    practice
  • 9位

    see
  • 10位

    sign
  • 11位

    AS
  • 12位

    keep
  • 13位

    生真面目
  • 14位

    go
  • 15位

    still
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO