アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちょう」
ち3024
  • ちー23
  • ちあ36
  • ちい109
  • ちう1
  • ちえ19
  • ちぇ45
  • ちお1
  • ちか122
  • ちき54
  • ちく58
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ4
  • ちし48
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた16
  • ちち26
  • ちっ27
  • ちつ8
  • ちて12
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに9
  • ちぬ1
  • ちね3
  • ちの25
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ68
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ11
  • ちも5
  • ちゃ235
  • ちや1
  • ちゅ633
  • ちゆ2
  • ちょ949
    • ちょー1
    • ちょい4
    • ちょう688
    • ちょき13
    • ちょく109
    • ちょこ7
    • ちょさ16
    • ちょし2
    • ちょす3
    • ちょた3
    • ちょち11
    • ちょっ45
    • ちょと1
    • ちょめ3
    • ちょも1
    • ちょろ5
    • ちょん10
    • ちょご1
    • ちょじ4
    • ちょぞ15
    • ちょび2
    • ちょぼ3
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり70
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん179
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちざ3
  • ちじ24
  • ちず8
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ9
  • ちぼ1

英和・和英の索引「ちょう」13ページ目

  • ちょうゆうざいさん【町有財産】

    town [municipal] property

  • ちょうゆうばやし【町有林】

    a forest owned by a town

  • ちょうりきぐ【調理器具】

    cookware; cooking utensils

  • ちょうりずみしょくひん【調理済み食品】

    cooked food; heat-and-eat food

  • ちょうりだい【調理台】

    a (kitchen) counter

  • ちょうりつし【調律師】

    a ((piano)) tuner

  • ちょうりにん【調理人[師]】

    a cook;〔資格を持った〕a licensed [qualified] chef

  • ちょうりば【調理場】

    a kitchen

  • ちょうりほう【調理法】

    the art of cooking, cookery;〔作り方〕a recipe [résəpi]

  • ちょうりょくがく【聴力学】

    audiology

  • ちょうりょくそくていき【聴力測定器】

    an audiometer

  • ちょうりょくはつでん【潮力発電】

    tidal power generation

  • ちょうるいがく【鳥類学】

    ornithology

  • ちょうるいがくしゃ【鳥類学者】

    an ornithologist

  • ちょうれいだい【朝礼台】

    校長は朝礼台に登ったThe principal mounted the platform for the morn...

  • ちょうろうきょうかい【長老(派)教会】

    the Presbyterian Church;〔信者〕a Presbyterian

  • ちょうカタル【腸カタル】

    intestinal catarrh

  • ちょうチフス【腸チフス】

    typhoid (fever)腸チフスの予防注射a typhoid inoculation [《英口》 jab]腸...

  • ちょうがちぎれる【腸が千切れる】

    腸が千切れるようだIt (just) tears me apart.彼女と別れなければならないと思うと腸が千切れる...

  • ちょうがにえくりかえる【腸が煮えくりかえる】

    それを思い出すと腸が煮えくりかえるI boil with anger when I think of it./It...

  • ちょうしがでる【調子が出る】

    やっと調子が出てきたI've got going at last.クォーターバックが今日はいつもの調子が出なかった...

  • ちょうしにのる【調子に乗る】

    調子に乗ってしゃべりまくったHe talked on and on without restraint.調子に乗る...

  • ちょうしのいい【調子のいい】

    彼は調子のいい男だ〔口先のうまい〕He is a glib talker./He'll tell you what...

  • ちょうしはずれ【調子はずれ】

    調子はずれに歌うsing out of tune

  • ちょうしをあわせる【調子を合わせる】

    時には人に調子を合わせるのもよいIt's a good idea to go along with the cro...

  • ちょうだをいっする【長蛇を逸する】

    彼は長蛇を逸したHe missed a big prize [chance].

  • ちょうやのえん【長夜の宴】

    長夜の宴を張るmake a night of it/drink the night away

  • ちょうやのねむり【長夜の眠り】

    長夜の眠りから覚めるawake from one's ignorance

  • ちょうやのゆめをさます【長夜の夢を覚ます】

    アメリカの黒船は日本人の長夜の夢を覚ましたThe American“black ships”awakened th...

  • ちょうよはなよ【蝶よ花よ】

    彼女は蝶よ花よと育てられたShe was brought up as though she were a deli...

  • ちょうあいする【寵愛する】

    love; be partial ((to));〔特別にかわいがる〕favor ((a person)) ove...

  • ちょうおんそくの【超音速の】

    supersonic

  • ちょうかいする【懲戒する】

    reprimand; take disciplinary action

  • ちょうかする【超過する】

    exceed輸入超過an excess of imports ((over exports))/an unfav...

  • ちょうきの【長期の】

    long; long-term長期の欠勤a long absence from work長期の賃貸契約a lon...

  • ちょうきょうする【調教する】

    train [break] ((a horse))馬の調教training [breaking] (of) a ...

  • ちょうけつする【長欠する】

    be absent ((from work, from school)) for a long time

  • ちょうげんする【調弦する】

    tune ((one's violin));〔オーケストラの弦楽器を〕tune the string section

  • ちょうこうする【朝貢する】

    pay tribute to ((the Emperor))天皇に絹を朝貢したSilk was presente...

  • ちょうこうする【聴講する】

    〔受講〕attend ((a lecture));〔聴講生が〕audit聴講無料〔掲示〕Admission [A...

  • ちょうこうする【長考する】

    think about ((a matter)) for a long time; ponder長考一番,やっと...

  • ちょうこくする【彫刻する】

    sculpt; engrave; carveブロンズの彫刻(a) bronze sculpture木の彫刻a c...

  • ちょうこくする【超克する】

    overcome;《文》 surmount彼女はついに悲しみを超克したShe has finally overc...

  • ちょうこっかしゅぎてき【超国家主義的】

    ultranationalist(ic)超国家主義者an ultranationalist

  • ちょうごうする【調合する】

    compound; prepareこれはビタミンAとカルシウムを調合したものだThis is compounde...

  • ちょうさする【調査する】

    investigate, look into,《文》 inquire into;〔照合などにより真偽を確かめる〕...

  • ちょうざいする【調剤する】

    〔薬を調合する〕prepare [compound] a medicine;〔処方を〕fill a prescr...

  • ちょうしぜんの【超自然の】

    supernatural超自然的存在a supernatural being

  • ちょうしゅうする【徴収する】

    〔税金などを〕levy;〔代金などを〕collect源泉徴収⇒源泉徴収交通違反で多額の罰金を徴収された「I wa...

  • ちょうしょうする【嘲笑する】

    sneer ((at));〔動作をまねたりして〕mock ((at))彼の失態は人々の嘲笑を買ったHis blu...

  1. 前のページ
  2. 1
  3. …
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちょう」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/23
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    wonder
  • 5位

    touche
  • 6位

    get
  • 7位

    still
  • 8位

    folio
  • 9位

    AS
  • 10位

    ask
  • 11位

    while
  • 12位

    practice
  • 13位

    sexy
  • 14位

    非常食
  • 15位

    system
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO