アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「とお」
と2711
  • とー28
  • とあ2
  • とい35
  • とう915
  • とぅ2
  • とえ6
  • とお65
    • とおあ1
    • とおい4
    • とおう2
    • とおえ1
    • とおか4
    • とおく2
    • とおし6
    • とおす2
    • とおせ1
    • とおと1
    • とおな1
    • とおね1
    • とおの3
    • とおま3
    • とおみ2
    • とおめ1
    • とおり22
    • とおる1
    • とおん1
    • とおざ2
    • とおで1
    • とおび1
    • とおぼ1
  • とか20
  • とき50
  • とく255
  • とけ24
  • とこ40
  • とさ6
  • とし117
  • とす5
  • とせ5
  • とそ7
  • とた6
  • とち54
  • とっ144
  • とつ20
  • とて9
  • とと8
  • とな16
  • とに5
  • とね1
  • との9
  • とは7
  • とふ2
  • とほ8
  • とま21
  • とみ9
  • とむ6
  • とめ19
  • とも44
  • とや3
  • とゆ2
  • とよ1
  • とら90
  • とり284
  • とる22
  • とれ41
  • とろ37
  • とわ3
  • とん60
  • とが9
  • とぎ8
  • とぐ5
  • とげ6
  • とざ24
  • とじ16
  • とぜ1
  • とだ2
  • とで1
  • とど24
  • とば9
  • とび70
  • とぶ5
  • とべ2
  • とぼ5
  • とぱ1
  • とぴ3

英和・和英の索引「とお」1ページ目

  • えいぎょうひみつ【営業秘密】

    a business [trade] secret

  • とお【十】

    ten ⇒じゅう(十)十でも二十でもいくらでも持ってってくれYou may take ten, twenty ― ...

  • とおあさ【遠浅】

    遠浅の海岸a shallow beach海が遠浅になっているThe sea is shallow for some...

  • とおい【遠い】

    1〔距離がある〕far ((from));distant ((from))ここから郵便局は遠いですかIs the ...

  • とおいおもいで【遠い思い出】

    a distant memory

  • とおいきおくをかきたてる【遠い記憶をかきたてる】

    rekindle old memories

  • とおいききめ【速い効き目】

    quick effect

  • とおう【渡欧】

    a visit to Europe渡欧する visit [go to] Europe姉は渡欧中ですMy siste...

  • とおえん【遠縁】

    a distant relationship;〔人〕a distant relative, a remote ki...

  • とおか【十日】

    ten days;〔毎月の〕the tenth10月10日にon the 10th of October/on O...

  • とおかえびす【十日戎】

    a festival held on January 10 honoring Ebisu, the god of ...

  • とおからず【遠からず】

    遠からず選挙が行われるThere will be an election 「before long [in the...

  • とおからぬ【遠からぬ】

    遠からぬ将来にin the near [not-too-distant] future

  • とおく【遠く】

    1〔距離が離れている所〕遠くの町a far-off [distant] town遠くの親戚より近くの他人Bette...

  • とおくにらいめいをきいた【遠くに雷鳴を聞いた】

    Thunder rumbled in the distance.

  • とおざかる【遠ざかる】

    1〔遠く離れて行く〕故国を遠ざかるleave one's native land far behind列車はやがて...

  • とおざける【遠ざける】

    1〔遠くに離す〕マイクを少し遠ざけてくださいPlease move the microphone a little...

  • とおし【通し】

    宝くじを通しで10枚買ったI bought ten lottery tickets with consecutiv...

  • とおす【透す】

    ⇒とおす(通す)I4

  • とおす【通す】

    I1〔通行させる〕let ((a person)) pass; let ((a thing)) through走行...

  • とおせんぼう【通せん坊】

    大きな岩が通せん坊をしていたA huge rock blocked [barred/stood in] our way.

  • とおで【遠出】

    〔遠足〕an excursion, an outing;〔旅行〕a trip遠出する「go on [have] a...

  • とおといぎせい【尊い犠牲】

    a precious sacrifice

  • とおなり【遠鳴り】

    雷の遠鳴りdistant peals of thunder波の遠鳴りthe distant roar of the...

  • とおね【遠音】

    a distant [faraway] sound

  • とおのく【遠退く】

    1〔遠く離れる〕足音が次第に遠のいていったThe footsteps gradually faded away.危...

  • とおのける【遠退ける】

    keep ((a person)) at a distanceあんなやつは遠のけておいたほうがいいIt is wi...

  • とおのり【遠乗り】

    馬で遠乗りするtake [have] a long ride on a horseバス[自転車]で遠乗りするtak...

  • とおび【遠火】

    遠火でじゃがいもを煮るboil potatoes some distance above the fire

  • とおぼえ【遠吠え】

    I〔犬などの〕遠吠えする howl犬の遠吠えが聞こえたI heard the distant baying of ...

  • とおまき【遠巻き】

    群衆ははやし立てながら彼を遠巻きにしたThe jeering crowd surrounded him at a ...

  • とおまわし【遠回し】

    遠回しな言い方をするspeak in a roundabout way私の失敗を遠回しにほのめかしたHe made...

  • とおまわり【遠回り】

    I〔迂回路〕遠回りする make a detour; 「go by [take] a roundabout way...

  • とおみ【遠見】

    1〔遠くを見ること〕この丘は遠見がきくThis hill commands a wide view [《文》 pr...

  • とおみみ【遠耳】

    遠耳だ〔耳が遠い〕He is hard of hearing.遠耳がきくHe has a sharp [keen]...

  • とおめ【遠目】

    1〔遠くから見ること〕彼は遠目が利くHe can see a long distance.芝生は遠目には美しく見え...

  • とおり【通り】

    I1〔街路〕a street大通りan avenue/a main street私の家はにぎやかな通りに面している...

  • とおり【通り】

    road;street《街路》[参考]《米》では大都市の東西に走る通りをstreet、南北に走る通りをavenue...

  • とおりあめ【通り雨】

    a (passing) shower通り雨に降られたWe got caught in a shower.

  • とおりあわせる【通り合わせる】

    事故現場に通り合わせたI happened to 「be at [come upon] the scene of ...

  • とおりいっぺん【通り一遍】

    通り一遍の解釈a superficial explanation通り一遍の謝罪じゃ済まされないぞA perfunc...

  • とおりいっぺんのはつげん【通り一遍の発言】

    a perfunctory statement

  • とおりかかる【通り掛かる】

    ⇒とおりあわせる(通り合わせる)事件が起きたときちょうどそこを通り掛かったI happened to be pas...

  • とおりがかり【通り掛かり】

    1〔通り掛かること〕通り掛かりの人々がびっくりして足を止めたPassersby stopped in surpri...

  • とおりがけ【通り掛け】

    ⇒とおりがかり(通り掛かり)通り掛けにちらと見ただけだI had only glanced at it as I ...

  • とおりこす【通り越す】

    1〔通過する〕pass; go past教会を通り越して行ったI went past the church.彼は私...

  • とおりことば【通り言葉】

    〔一般に通用する言葉〕a common word [phrase], an everyday expression...

  • とおりすがり【通りすがり】

    ⇒とおりがかり(通り掛かり),とおりがけ(通り掛け)

  • とおりすぎる【通り過ぎる】

    ⇒とおりこす(通り越す)病院の前を通り過ぎると十字路に出るPassing the hospital, you wi...

  • とおりそうば【通り相場】

    I〔世間並みの値段〕これくらいの値段が通り相場であるThis is about the current [acce...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「とお」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO