アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「しょ」
し7439
  • しー71
  • しあ59
  • しい24
  • しう3
  • しえ34
  • しぇ22
  • しお51
  • しか113
  • しき140
  • しく18
  • しけ61
  • しこ33
  • しさ54
  • しし91
  • しす19
  • しせ52
  • しそ26
  • した130
  • しち79
  • しっ122
  • しつ98
  • して45
  • しと15
  • しな45
  • しに37
  • しぬ2
  • しね7
  • しの39
  • しは64
  • しひ12
  • しふ12
  • しへ6
  • しほ60
  • しま47
  • しみ58
  • しむ6
  • しめ71
  • しも38
  • しゃ544
  • しや8
  • しゅ1355
  • しゆ17
  • しょ1646
    • しょー27
    • しょあ1
    • しょい6
    • しょう999
    • しょえ2
    • しょか12
    • しょき22
    • しょく276
    • しょけ7
    • しょこ6
    • しょさ7
    • しょし16
    • しょす1
    • しょせ13
    • しょた6
    • しょち11
    • しょっ38
    • しょて4
    • しょと30
    • しょな1
    • しょに2
    • しょね3
    • しょは6
    • しょひ4
    • しょふ1
    • しょほ6
    • しょみ4
    • しょむ2
    • しょめ16
    • しょも5
    • しょや1
    • しょゆ14
    • しょよ4
    • しょり8
    • しょる16
    • しょろ2
    • しょん1
    • しょが5
    • しょぎ2
    • しょぐ2
    • しょげ2
    • しょご1
    • しょざ4
    • しょじ20
    • しょぞ6
    • しょだ3
    • しょど2
    • しょば2
    • しょぶ9
    • しょぼ4
  • しよ30
  • しら55
  • しり96
  • しる27
  • しれ30
  • しろ61
  • しわ12
  • しを2
  • しん1212
  • しが43
  • しぎ14
  • しぐ4
  • しげ37
  • しご37
  • しざ5
  • しじ87
  • しず11
  • しぜ62
  • しぞ5
  • しだ17
  • しで5
  • しど40
  • しば23
  • しび7
  • しぶ31
  • しべ7
  • しぼ34

英和・和英の索引「しょ」1ページ目

  • しょ【書】

    1〔筆跡〕handwriting一休和尚の書the priest Ikkyu's own handwriting2...

  • しょ【緒】

    その企画は緒についたところだThe project has just 「been started [gotten ...

  • しょ【署】

    警察[消防]署a police [fire] station [department]税務署a tax offic...

  • しょあく【諸悪】

    various evils [crimes]金は諸悪の根源だMoney is the root of all evil.

  • しょいこむ【背負い込む】

    兄の借金をしょい込んでしまったI'm saddled [burdened] with my brother's d...

  • しょいちねん【初一念】

    彼は初一念を貫いたHe stuck it out until he realized his dream.

  • しょいん【所員】

    〔一人〕a staff member, a staffer;〔総称〕the staff所員は何人ですかHow ma...

  • しょいん【書院】

    1〔書斎〕a study;〔客間〕a drawing room in the shoin style2〔出版社〕a...

  • しょいん【署員】

    中野署員a policeman assigned to the Nakano police station税務署員...

  • しょう【升】

    〔容量単位〕a sho(▼1升は約1.8liters)

  • しょう【商】

    1〔数学で〕the quotient [kwóuʃənt]2〔商売,商人〕書籍商を営んでいるHe keeps a ...

  • しょう【妾】

    a mistress; a concubine妾宅one's mistress's [concubine's] h...

  • しょう【将】

    a commander彼は人に将たる人物ではないHe is not of leadership caliber./...

  • しょう【小】

    〔小さいこと〕大は小を兼ねるA large thing serves the purpose of a small...

  • しょう【性】

    1〔生まれつきの性質〕(a) nature; (a) disposition;〔気質〕(a) temperamen...

  • しょう【抄】

    ⇒ばっすい(抜粋)

  • しょう【省】

    1〔英国・日本などの中央官庁〕a ministry;〔米国の〕a department法務省the Ministr...

  • しょう【章】

    1〔文章などの段落〕a chapter第2章Chapter II/the second chapterこの問題は章...

  • しょう【笙】

    a sho; a wind instrument composed of a mouthpiece and sev...

  • しょう【背負う】

    I⇒せおう(背負う)II1〔引き受ける〕be saddled [burdened] ((with));should...

  • しょう【衝】

    1〔要所〕an important point東京は日本全国の交通の衝であるTokyo is 「the cente...

  • しょう【証】

    ⇒しょうこ(証拠),しょうめい(証明)1〔証拠〕proofこの手紙は彼の裏切りの証とするに足るものだThis le...

  • しょう【賞】

    a prize一等賞(the) first prize特[副]賞a special [supplementary]...

  • しょう【賞】

    prize;award

  • しょう【鉦】

    a gong

  • しょうあく【掌握】

    海軍を掌握するcontrol [command] the navy彼は部下を完全に掌握しているHe is in c...

  • しょうあつき【昇圧機】

    a booster

  • しょうい【小異】

    大同小異⇒だいどうしょうい(大同小異)小異を捨てて大同につくignore minor differences in...

  • しょうい【少尉】

    ⇒「軍隊階級表」

  • しょういぐんじん【傷痍軍人】

    a disabled ex-serviceman [《米》 veteran](▼disabledはその傷が障害とし...

  • しょういだん【焼夷弾】

    an incendiary (shell [bomb])

  • しょういん【勝因】

    the cause of victory

  • しょういん【証印】

    a seal (on a document)

  • しょううちゅう【小宇宙】

    a microcosm

  • しょううん【勝運】

    勝運に恵まれたLuck favored [was with] us (in the game).勝運に見放されたL...

  • しょうえき【漿液】

    serous fluid

  • しょうえね【省エネ】

    energy saving [conservation, efficiency][参考]「省エネ機器(energy...

  • しょうえねいしき【省エネ意識】

    energy consciousness

  • しょうえねえきしょうぱねる【省エネ液晶パネル】

    an energy-efficient LCD panel

  • しょうえねえきしょうぱねる【省エネ液晶パネル】

    an energy-efficient LCD panel

  • しょうえねえこたうん【省エネ(型)エコタウン】

    an energy-efficient eco-town

  • しょうえねかでん【省エネ家電】

    an energy-saving [energy-efficient, eco-friendly] home el...

  • しょうえねかでんのこうにゅう【省エネ家電の購入】

    purchase of an energy-saving home (electrical) appliance

  • しょうえねかでんのこうにゅうをしょうれいする【省エネ家電の購入を奨励する】

    encourage people to purchase energy-efficient home applia...

  • しょうえねがたえあこん【省エネ型エアコン】

    an energy-saving air conditioner

  • しょうえねがたえあこん【省エネ型エアコン】

    an energy-saving air conditioner

  • しょうえねがたしょうめいきぐ【省エネ型照明器具】

    energy-saving lighting apparatus

  • しょうえねきき【省エネ機器】

    energy-efficient equipment

  • しょうえねぎじゅつ【省エネ(ルギー)技術】

    energy-saving technology

  • しょうえねぎじゅつ【省エネ(ルギー)技術】

    energy-saving technology

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 33
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「しょ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/09
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    delicious
  • 2位

    笑いを誘う
  • 3位

    balmy
  • 4位

    run
  • 5位

    take
  • 6位

    get
  • 7位

    conclave
  • 8位

    for
  • 9位

    wonder
  • 10位

    weird
  • 11位

    go
  • 12位

    subject
  • 13位

    passage
  • 14位

    concern
  • 15位

    lead
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO