アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「そのせ」
そ3139
  • そー35
  • そあ3
  • そい8
  • そう869
  • そえ8
  • そか9
  • そき7
  • そく129
  • そけ3
  • そこ70
  • そさ2
  • そし69
  • そす2
  • そせ14
  • そそ10
  • そち12
  • そっ45
  • そつ25
  • そて2
  • そと24
  • そな17
  • そね3
  • その1182
    • そのあ13
    • そのい38
    • そのう17
    • そのえ12
    • そのお18
    • そのか90
    • そのき88
    • そのく55
    • そのけ68
    • そのこ71
    • そのさ22
    • そのし55
    • そのす6
    • そのせ86
    • そのそ26
    • そのた16
    • そのち18
    • そのつ4
    • そのて15
    • そのと26
    • そのな3
    • そのに5
    • そのね4
    • そのは12
    • そのひ23
    • そのふ7
    • そのへ4
    • そのほ28
    • そのま10
    • そのみ7
    • そのむ2
    • そのめ5
    • そのも31
    • そのや8
    • そのゆ4
    • そのよ65
    • そのら5
    • そのり5
    • そのれ5
    • そのろ3
    • そのわ8
    • そのが10
    • そのぎ40
    • そのぐ3
    • そのげ12
    • そのご11
    • そのざ4
    • そのじ48
    • そのぞ1
    • そのだ11
    • そので6
    • そのど4
    • そのば10
    • そのび8
    • そのぶ14
    • そのぱ1
    • そのぷ3
    • そのぽ3
    • そのD1
    • そのP1
  • そは1
  • そふ44
  • そほ4
  • そま9
  • そむ3
  • そめ20
  • そも5
  • そや2
  • そよ7
  • そら39
  • そり16
  • そる5
  • それ201
  • そろ17
  • そわ1
  • そん120
  • そが7
  • そぎ4
  • そぐ2
  • そげ4
  • そご2
  • そざ7
  • そじ6
  • そぜ1
  • そぞ3
  • そだ9
  • そで13
  • そど1
  • そば19
  • そび5
  • そぶ1
  • そぼ8
  • そぷ2

英和・和英の索引「そのせ」1ページ目

  • そのせいきゅうをききゃくする【その請求を棄却する】

    dismiss the request

  • そのせいけんがわのゆうい【その政権側の優位】

    the advantage of the government [regime]

  • そのせいけんにおてんをのこす【その政権に汚点を残す】

    leave a stain on the administration

  • そのせいけんのいしゅく【その政権の萎縮】

    cowering of the administration

  • そのせいけんのえんめい【その政権の延命】

    extension of the life of the government [regime]

  • そのせいけんのきーわーど【その政権のキーワード】

    a key slogan of the administration

  • そのせいけんのけいざいせいさく【その政権の経済政策】

    the administration’s economic policy

  • そのせいけんのこうやく【その政権の公約】

    the administration’s pledge

  • そのせいけんのさいゆうせんかだい【その政権の最優先課題】

    the government’s top-priority issue

  • そのせいけんは…にあつりょくをくわえた【その政権は…に圧力を加えた】

    The administration put pressure on ….

  • そのせいけんはにせんじゅうにねんにすたーとした【その政権は2012年にスタートした】

    That administration was launched in 2012.

  • そのせいさいをかいじょする【その制裁を解除する】

    lift the sanctions

  • そのせいさくがながねんにわたってこくみんせいかつをしばることになる【その政策が長年にわたって国民生活をしばることになる】

    That policy will bind people’s lives for many years.

  • そのせいさくのけいぞく【その政策の継続】

    continuation of the policy

  • そのせいさくのじつげんかのうせい【その政策の実現可能性】

    the practicability [feasibility] of the policy

  • そのせいさくは…をきそにしている【その政策は…を基礎にしている】

    The policy is based on ….

  • そのせいさくはげんかいをろていしはじめている【その政策は限界を露呈し始めている】

    That policy is beginning to show its limitations.

  • そのせいさくをおんぞんする【その政策を温存する】

    preserve the policy

  • そのせいさくをかいじょする【その政策を解除する】

    remove the policy

  • そのせいさくをじつげんする【その政策を実現する】

    realize the policy

  • そのせいさんはせいぞうちゅうしになっている【その製品は製造中止になっている】

    That product is out of production.

  • そのせいじだんたいはよやとうのせいじかたちにけんきんをした【その政治団体は与野党の政治家たちに献金をした】

    The political organization made donations to politicians ...

  • そのせいとうのさいせい【その政党の再生】

    the party’s reform

  • そのせいとうのさぽーたー【その政党のサポーター】

    the party’s supporters

  • そのせいとうのしじりつ【その政党の支持率】

    the party’s approval rating;the approval rating of the party

  • そのせいとうのぽすたー【その政党のポスター】

    a poster of the party;the party’s poster

  • そのせいとうのまにふぇすと【その政党のマニフェスト】

    the party’s manifesto

  • そのせいどがじゅんちょうにうんようされている【その制度が順調に運用されている】

    The system is operating steadily.

  • そのせいどにはけっかんがある【その制度には欠陥がある】

    The system is flawed.

  • そのせいどのあくよう【その制度の悪用】

    abuse of the system [program]

  • そのせいどのきほん【その制度の基本】

    the foundation of the system

  • そのせいどのこんていからのかいかく【その制度の根底からの改革】

    fundamental reform of the system

  • そのせいどのすきまをうめる【その制度の隙間を埋める[補完する]】

    supplement the system

  • そのせいどのせいしん【その制度の精神[趣旨]】

    the spirit of the system

  • そのせいどのはいしじき【その制度の廃止時期】

    the time when the system is abolished [scrapped]

  • そのせいどのみなおし【その制度の見直し】

    a revision to the system [program]

  • そのせいどのりてん【その制度の利点】

    the merits of the system

  • そのせいどはこくみんのろくわりをかばーしている【その制度は国民の6割をカバーしている】

    The program covers 60 percent of the people.

  • そのせいどはしょうがいかわらない【その制度は生涯変わらない】

    The system remains the same throughout one’s lifetime.

  • そのせいどらんようのいとがあきらかなばあい【その制度乱用の意図が明らかな場合】

    if the intention to abuse the system is clear

  • そのせいどをあくようする【その制度を悪用する】

    abuse the system [program]

  • そのせいどをうんようする【その制度を運用する】

    operate the system

  • そのせいどをおんぞんする【その制度を温存する】

    maintain the system

  • そのせいどをかいかくする【その制度を改革する】

    reform the system

  • そのせいどをかいかくするゆうき【その制度を改革する勇気】

    the courage to reform the system

  • そのせいどをかえる【その制度を変える】

    change the system

  • そのせいどをかえるのはかんたんなことではない【その制度を変えるのは簡単なことではない】

    It is no easy task to change the system.;The system canno...

  • そのせいどをじぞくする【その制度を持続する】

    maintain the system

  • そのせいどをすたーとさせる【その制度をスタートさせる】

    launch the policy [system]

  • そのせいどをどうにゅうする【その制度を導入する】

    introduce the system

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「そのせ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/12
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    笑いを誘う
  • 2位

    turn
  • 3位

    dowel
  • 4位

    run
  • 5位

    HAND
  • 6位

    いわば
  • 7位

    take
  • 8位

    X factor
  • 9位

    leave
  • 10位

    weird
  • 11位

    get
  • 12位

    about
  • 13位

    put
  • 14位

    with
  • 15位

    present
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO