アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちゃ」
ち3024
  • ちー23
  • ちあ36
  • ちい109
  • ちう1
  • ちえ19
  • ちぇ45
  • ちお1
  • ちか122
  • ちき54
  • ちく58
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ4
  • ちし48
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた16
  • ちち26
  • ちっ27
  • ちつ8
  • ちて12
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに9
  • ちぬ1
  • ちね3
  • ちの25
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ68
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ11
  • ちも5
  • ちゃ235
    • ちゃー13
    • ちゃい8
    • ちゃう2
    • ちゃえ1
    • ちゃお1
    • ちゃか6
    • ちゃき5
    • ちゃく79
    • ちゃこ3
    • ちゃさ1
    • ちゃし3
    • ちゃせ2
    • ちゃた2
    • ちゃち4
    • ちゃっ11
    • ちゃつ3
    • ちゃて1
    • ちゃの6
    • ちゃみ1
    • ちゃめ3
    • ちゃや2
    • ちゃら3
    • ちゃり6
    • ちゃる1
    • ちゃれ3
    • ちゃわ3
    • ちゃん29
    • ちゃが3
    • ちゃじ1
    • ちゃだ2
    • ちゃづ2
    • ちゃど4
    • ちゃば7
    • ちゃび3
    • ちゃぶ2
    • ちゃぼ3
    • ちゃぱ1
    • ちゃぺ1
    • ちゃぽ3
  • ちや1
  • ちゅ633
  • ちゆ2
  • ちょ949
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり70
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん179
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちざ3
  • ちじ24
  • ちず8
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ9
  • ちぼ1

英和・和英の索引「ちゃ」1ページ目

  • ちゃ【茶】

    I1〔飲み物〕tea;〔茶の木〕a tea plant [bush]紅茶(black) tea煎[番/ほうじ]茶g...

  • ちゃいれ【茶入れ】

    a tea caddy [canister]

  • ちゃいろ【茶色】

    brown; light brown茶色がかったbrownish

  • ちゃうけ【茶請け】

    teacakesお茶請けにビスケットを食べたWe had some biscuits with tea.

  • ちゃえん【茶園】

    a tea garden; a tea plantation

  • ちゃか【茶菓】

    refreshments茶菓をもてなされたThey served light refreshments./Tea ...

  • ちゃかい【茶会】

    〔パーティー〕a tea (party);〔茶の湯の会〕a tea-ceremony party

  • ちゃかいうんどう【茶会運動】

    the Tea Party movement《米国保守派の市民運動》

  • ちゃかす【茶化す】

    人の話を茶化すplayfully twist a person's wordsおい,人の話を茶化すなよHey! D...

  • ちゃかっしょく【茶褐色】

    (dark) brown

  • ちゃかん【茶缶】

    a tea canister; a tea caddy

  • ちゃがし【茶菓子】

    teacakes

  • ちゃがま【茶釜】

    an iron teakettle (used to boil water for the tea ceremony)

  • ちゃがら【茶殻】

    used tea leaves

  • ちゃき【茶器】

    tea things;〔一組の〕a tea set

  • ちゃきちゃき

    ちゃきちゃきの trueborn; genuine彼はちゃきちゃきの江戸っ子だHe is a trueborn [...

  • ちゃきん【茶巾】

    a cloth used in the tea ceremony茶巾ずしsushi wrapped in a la...

  • ちゃく【着】

    1〔到着〕arrival ((at, in; from))6時東京着の列車a train due [arrivin...

  • ちゃくい【着衣】

    〔衣服〕one's clothes, the clothes one is wearing着衣まではぎ取られたHe...

  • ちゃくうた【着歌】

    〔「着うた」で商標名〕a ring-tone

  • ちゃくえき【着駅】

    a destination stationこの列車の着駅は東京ですThis train is (bound) fo...

  • ちゃくがん【着眼】

    なかなかよいところに着眼しているHe focuses on productive [meaningful] poi...

  • ちゃくし【嫡子】

    1〔跡継ぎ〕one's heir2〔嫡出子〕a legitimate child

  • ちゃくしゅ【着手】

    a start着手する start仕事に着手するset [go] to work彼らは新しい事業に着手したThey...

  • ちゃくしゅう【着臭】

    着臭する perfume [scent] ((a thing))着臭剤a scenting agent

  • ちゃくしゅつ【嫡出】

    legitimate birth嫡出子a legitimate child; a child of legitim...

  • ちゃくしょう【着床】

    〔受精卵・移植組織の〕implantation着床する be implanted

  • ちゃくしょうまえいでんしすくりーにんぐ【着床前遺伝子スクリーニング】

    preimplantation genetic screening

  • ちゃくしょく【着色】

    coloration; coloring,《英》 colouring着色する color; paint着色したco...

  • ちゃくしん【着信】

    the receipt ((of a message, of a telegram));〔郵便の〕the arri...

  • ちゃくじつ【着実】

    着実な 〔確実な,まじめな〕steady;〔安全な〕sound;〔信頼できる〕solid, trustworthy...

  • ちゃくじつなせいちょう【着実な成長】

    steady growth

  • ちゃくじつなとりくみ【着実[地道]な取り組み】

    steady efforts

  • ちゃくじつなどりょく【着実な努力】

    steady efforts

  • ちゃくじつなりこう【着実[確実]な履行】

    a steady implementation

  • ちゃくじつにとうごうをすすめていく【着実に統合を進めて行く】

    ensure steady progress in integration

  • ちゃくじゅん【着順】

    出席者の名前は着順に記載されたThe names of those who came were listed in...

  • ちゃくすい【着水】

    (a) landing on the water;〔宇宙船の〕 ((make)) a splashdown着水する...

  • ちゃくせいしょくぶつ【着生植物】

    an epiphyte [épəfàit]; an aerophyte

  • ちゃくせき【着席】

    着席する take a [one's] seat ⇒すわる(座る)着席させるseat a person着席順にin...

  • ちゃくせつ【着雪】

    snow accretion [accumulation]

  • ちゃくせつちゅういほう【着雪注意報】

    snow accretion [accumulation] advisory

  • ちゃくせん【着船】

    1〔船の到着〕the arrival of a ship ((in a harbor))2〔着いた船〕a ship...

  • ちゃくそう【着想】

    an idea良い[気の利いた]着想a good [clever] ideaすばらしい着想がひらめいたA capi...

  • ちゃくそう【着装】

    着装する 〔衣服を〕wear, put on;〔部品を〕fix [fit] the parts to the ma...

  • ちゃくたい【着帯】

    ⇒帯祝い着帯する[している] 「put on [wear] a maternity belt

  • ちゃくだつ【着脱】

    この部品は簡単に着脱できるThis part can easily be attached or removed.

  • ちゃくだん【着弾】

    the impact ((of a missile))着弾距離the range of fire; gunshot...

  • ちゃくち【着地】

    1〔飛行機の〕 ((make)) a landing; (a) touchdown飛行機は無事着地したThe ai...

  • ちゃくちゃく【着着】

    彼は着々と計画を進めたHe moved 「ahead with his plans step by step [s...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちゃ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/13
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    笑いを誘う
  • 2位

    turn
  • 3位

    say
  • 4位

    take
  • 5位

    's
  • 6位

    biceps
  • 7位

    ahead
  • 8位

    run
  • 9位

    dowel
  • 10位

    go
  • 11位

    get
  • 12位

    present
  • 13位

    ax
  • 14位

    converge
  • 15位

    Tell
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO