専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ALI」
A17525
  • AA20
  • AB352
  • AC645
  • AD488
  • AE115
  • AF227
  • AG206
  • AH27
  • AI250
  • AJ3
  • AK10
  • AL849
    • ALA40
    • ALB27
    • ALC35
    • ALD9
    • ALE32
    • ALF7
    • ALG26
    • ALH1
    • ALI54
    • ALK19
    • ALL390
    • ALM29
    • ALN1
    • ALO28
    • ALP33
    • ALR2
    • ALS9
    • ALT67
    • ALU19
    • ALV4
    • ALW5
    • ALY1
    • ALZ1
  • AM378
  • AN2546
  • AO10
  • AP408
  • AQ38
  • AR704
  • AS786
  • AT756
  • AU358
  • AV109
  • AW60
  • AX22
  • AY13
  • AZ27

英和・和英の索引「ALI」1ページ目

  • Ali

    [名]1 アリー(◇600?-661;イスラム教第4代のカリフ(656-661);Muhammad のいとこ)2 ...

  • Ali Baba

    アリババ(◇『アラビアンナイト』中の物語「アリババと四十人の盗賊」の主人公)

  • alias

    [前]別名は,またの名は(⇒aka);…役のJohnson alias Jonesジョンソン,通称[別名]ジョーン...

  • aliasing

    [名]《コンピュ》エイリアシング(◇画像・文字の縁辺のぎざぎざ)

  • alibi

    [名]C1 《法律》(…に関する)アリバイ,現場不在証明≪for≫a perfect [unshakable] a...

  • Alibi Ike

    ((米俗))言い訳屋語源[Ring Lardner の小説名から]

  • Alice

    [名]アリス(◇女子の名)

  • Alice band

    アリスバンド(◇幅広のヘアバンドの一種)

  • Alice-in-Wonderland

    [形]空想的な,架空の;非論理的な,自己矛盾の(◆批判的ニュアンスを含むことが多い)語源[Lewis Carrol...

  • Alicia

    [名]アリシア(◇女子の名;Alice の愛称)

  • alicyclic

    [形]《化学》脂環式の

  • alidade

    [名]1 アリダード,指方規(◇平板測量用の方向視準器)2 ((米))測量器具の経緯儀(theodolite)やト...

  • alien

    [形]1 〈外国人が〉国籍なしに在留している(⇔naturalized);在留外国人の,外国人の(foreign)...

  • alienable

    [形]《法律》譲渡[移転,売却]可能なalienableの派生語alienability名

  • alienage

    [名]外国人[在留外国人]であること;外国人[在留外国人]としての法的身分

  • alienate

    [動]他1 〈人を〉(人・物・場所から)引き離す,孤立させる,疎外する≪from≫socially alienat...

  • alienation

    [名]1 疎外,疎遠,仲たがい,離反2 《法律》(財産・権利などの)移転,譲渡;財産処分権3 《精神医》精神障害,...

  • alienator

    [名]譲渡人

  • alienee

    [名]《法律》譲り受け人,被譲渡人

  • alienist

    [名]1 ((古))精神病医(psychiatrist)2 ((米))裁判での精神病鑑定医

  • aliform

    [形]翼状の

  • alight1

    [動](~・ed,((まれ))a・lit)自((形式))1 〈鳥・昆虫などが〉(…に)降りて止まる≪on,in≫;...

  • alight2

    [形]((形式))〔叙述〕1 灯火がともされて[た],燃えて[た]catch alight火がつくget [set...

  • align

    [動]1 他〈物・人を〉まっすぐ並べる,整列させる,(…と)そろえる;自一列[直線]に並ぶ≪with≫the po...

  • alignment

    [名]1 U一列に並べる[並ぶ]こと,整列,配列out of [in] alignment with ...…と一...

  • alike

    [副]1 同じようにbe dressed alike同じような格好をしている2 等しく(equally)young...

  • aliment

    [名]1 栄養物,滋養物;食べ物2 必需品,生活のかて━━/ǽləmènt/動他…を扶養する;…に栄養物を与えるa...

  • alimental

    [形]栄養になる,滋養のある

  • alimentary

    [形]1 栄養作用の,栄養の;栄養になる;食物に関する2 扶養のan alimentary endowment [...

  • alimentary canal

    (口から肛門までの)消化管

  • alimentative

    [形]栄養のある

  • alimony

    [名]1 《法律》離婚給付,離婚[別居]扶養料;離婚[別居]後扶養(◇米国の州によってはまれに夫が受けることもある...

  • aline

    [動]他自=alignalineの派生語alinement名

  • aliped

    [形]名《動物》翼手のある;翼手動物

  • aliphatic

    [形]《化学》脂肪族の

  • aliquant

    [形]《数学》割り切れない,整除できない(⇔aliquot)

  • aliquot

    [形]《数学》割り切れる,整除できる(⇔aliquant)An aliquot part of 18 is 6.1...

  • alit

    [動]((まれ))alight1の過去形・過去分詞

  • Alitalia

    [名]アリタリア(◇イタリアの航空会社)

  • aliterate

    [名]形活字離れした人(の)(◆テレビ[映像]人間など)aliterateの派生語aliteracy名

  • alive

    [形]〔叙述〕1 生きている(解説的語義)生存して,生きた状態で(⇔dead)be buried alive生き埋...

  • aliyah

    [名]《歴史》アリヤー(◇ユダヤ人のイスラエルへの移住)語源[ヘブライ]

  • alizarin

    [名]《化学》アリザリン(◇媒染染料の一種;粉末は黄褐色)

  • alight on A

    ((形式))Aを偶然見つける,ふと思いつく

  • alive and kicking

    驚くほど元気で,ぴんぴんして(◆魚屋が魚についていう言葉から)

  • alive and well

    1 (人・風習などが)生き残って,健在で2 ((略式・戯))流行して

  • Ali, my senior by three years

    3歳年上のアリ

  • alien customs

    外国の習慣

  • alien registration

    外国人登録

  • alight from a horse [a train]

    下馬[下車]する

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ALI」
優秀作品を池袋駅構内の看板広告として表示 idraft by goo×イラストレーターかずのこ 作品募集キャンペーン

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (2/8更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    's
  • 2位

    勉強
  • 3位

    cock
  • 4位

    pronounce
  • 5位

    AS
  • 6位

    with
  • 7位

    to
  • 8位

    address
  • 9位

    body shop
  • 10位

    charge
  • 11位

    take
  • 12位

    draft
  • 13位

    yield
  • 14位

    fall
  • 15位

    leave
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.