欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ALT」
A17525
  • AA20
  • AB352
  • AC645
  • AD488
  • AE115
  • AF227
  • AG206
  • AH27
  • AI250
  • AJ3
  • AK10
  • AL849
    • ALA40
    • ALB27
    • ALC35
    • ALD9
    • ALE32
    • ALF7
    • ALG26
    • ALH1
    • ALI54
    • ALK19
    • ALL390
    • ALM29
    • ALN1
    • ALO28
    • ALP33
    • ALR2
    • ALS9
    • ALT67
    • ALU19
    • ALV4
    • ALW5
    • ALY1
    • ALZ1
  • AM378
  • AN2546
  • AO10
  • AP408
  • AQ38
  • AR704
  • AS786
  • AT756
  • AU358
  • AV109
  • AW60
  • AX22
  • AY13
  • AZ27

英和・和英の索引「ALT」1ページ目

  • ALT

    Assistant Language Teacher (日本の)外国語指導助手

  • alt1

    《音楽》形アルトの,中高音の━━[名]〔次の句で〕in altアルト(の音域)で

  • alt2

    [名]《インターネット》オールト(◇Usenet のニューズグループの大分類の1つ)語源[alternative ...

  • ALT key

    《コンピュ》=Alternate key

  • alt.

    alternate;alternative;altitude;《音楽》alto

  • alt.country

    [名]オルトカントリー(◇型にはまらないロックミュージックの影響を受けたカントリーミュージックの一種)

  • Altai Mountains

    〔the ~〕アルタイ山脈(◇中央アジアの大山系)

  • Altaic

    [名]1 《言語学》アルタイ語族(◇Turkic,Mongolian,Tungusic,Korean の諸語を含む...

  • Altair

    [名] 《天文》アルタイル,牽牛けんぎゅう星(◇わし座のアルファ星)

  • Altamira

    [名]アルタミラ(◇スペイン北部の洞穴;旧石器時代後期の絵で有名)

  • altar

    [名]1 C祭壇,供物台;《教会》聖餐さん台,聖卓2 〔A-〕《天文》祭壇座(Ara)altarの慣用句・イディオ...

  • altar boy

    《教会》(礼拝儀式で司祭を助ける)侍者

  • altarpiece

    [名]祭壇背後の壁飾り(reredos)

  • altazimuth

    [名]《天文》経緯儀

  • alter

    [動]1 他…を(部分的に)変える,改める,(…に)変更する≪into≫,〈建物を〉改造する([連語] 副+alt...

  • alter ego

    分身,もう一人の自己(second self);完全な代役;腹心;親友語源[ラテン]

  • alterable

    [形]〈物・事が〉変えられる,改められるalterableの派生語alterability名

  • alteration

    [名]1 CU変更,改変,改造,修正make minor alterations to the kitchen台所...

  • alterative

    [形]1 〈物が〉変化を促す;代替の,新しい2 〈薬などが〉人の体質を変えて健康を回復させる━━[名]《医学》体質改善剤

  • altercate

    [動]自激しく論じる,口論する

  • altercation

    [名]激論,口論have an altercation with a person人と口論する

  • alternant

    [形]交互の;交替の━━[名]《言語学》交替形[音]

  • alternate

    [動]1 自交互に起こる,(…と)互い違いになる≪with≫,(…と…を)交互に繰り返す≪between≫The ...

  • alternate angles

    《幾何》錯角

  • alternate key

    《コンピュ》オルトキー(◇他のキーと組み合わせ,特定の機能の実行に使われるキー)

  • alternately

    [副]交互に,かわるがわる;交替で

  • alternating

    [形]交互の;交替の;《電気》〈電流が〉交流の

  • alternating current

    (電気の)交流(略AC)(⇔direct current)

  • alternation

    [名]1 交互,(2者間の)交替,1つ置き;循環2 《電気》(半周期の)交番

  • alternative

    (◆アクセント注意)形〔限定〕1 〈物・事が〉二者択一の,あれかこれかの(◆3者以上のこともある)an alter...

  • alternative dispute resolution

    《法律》裁判外紛争処理(◇訴訟によらない代替的紛争解決手段;略ADR)

  • alternative fluorocarbon

    《環境》代替フロン(◇フロンの代替物質でオゾン層の破壊を抑止する)

  • alternative fuel

    代替燃料(◇エタノール・メタノールなどの低公害燃料)an alternative fuel vehicle代替燃料車

  • alternative medicine

    代替医療(◇漢方など西洋医療以外の医療法)

  • alternative school

    ((主に米))オルタナティブスクール(◇独自の教育方法をもつ新方式学校;特に小・中学校)

  • alternative technology

    代替技術(◇代替エネルギーを使うための技術)

  • alternative theater

    代替演劇,前衛劇

  • Alternative Vote

    ((主に英))=instant runoff voting(略AV)

  • alternatively

    [副]選択的に;〔文修飾〕その代わりに,あるいは

  • alternator

    [名](自動車などの)同期発電機,交流発電機

  • althea

    [名]《植物》1 タチアオイ(◇タチアオイ属の総称)2 ムクゲ(rose of Sharon)

  • altho'

    [接]((米略式))=though

  • althorn

    [名]《音楽》アルトホルン(◇saxhorn 類の金管楽器)

  • although

    [接]((やや形式))1 …だが,たとえ…でも,…とはいえAlthough (he was) a man of t...

  • altimeter

    [名]1 (航空機の)高度計2 (一般に)高度測定器

  • altimetry

    [名]高度測量(術)

  • altitude

    [名]1 C〔通例an ~〕(地表・海面などからの)高さ,高度,標高,海抜a city with an altit...

  • altitude sickness

    《病気》高山病,高空病

  • altitudinal

    [形]高度の,標高の

  • alto

    《音楽》名(複~s)1 アルト(contralto)(◇最低音域の女声)2 アルト,カウンターテナー(counte...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ALT」
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/28更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    guano
  • 2位

    's
  • 3位

    to
  • 4位

    untie
  • 5位

    common
  • 6位

    hickey
  • 7位

    representative
  • 8位

    over
  • 9位

    classic
  • 10位

    present
  • 11位

    with
  • 12位

    about
  • 13位

    application
  • 14位

    run
  • 15位

    treat
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.