新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「IM」
I8143
  • IA16
  • IB17
  • IC131
  • ID114
  • IE9
  • IF156
  • IG32
  • IH3
  • II1
  • IK3
  • IL135
  • IM421
    • IMA37
    • IMB11
    • IMC1
    • IME1
    • IMF2
    • IMH1
    • IMI10
    • IMM87
    • IMN1
    • IMO1
    • IMP264
    • IMR1
    • IMS1
    • IMU1
  • IN3680
  • IO34
  • IP25
  • IQ1
  • IR184
  • IS198
  • IT885
  • IU3
  • IV18
  • IW3
  • IX5
  • IY1
  • IZ2

英和・和英の索引「IM」1ページ目

  • IM

    intramuscular

  • im-

    [接頭]〔b,m,pの前で〕=in-1,in-2,in-3

  • image

    [名]1 C(鏡・画面などに映る)像,鏡像,映像,画像;《コンピュ》イメージ,画像;《数学》写像a real [v...

  • image advertising

    イメージ広告

  • image compression

    《コンピュ》画像圧縮

  • image converter

    《物理学》イメージ変換機

  • image enhancement

    (コンピュータ技術を用いた)画質向上技術

  • image intensifier

    《電気》光増幅器

  • image processing

    《コンピュ》画像処理

  • image sensor

    画像センサー(◇画像を感知する素子)

  • image stabilization

    手ぶれ補正

  • image-builder

    [名]イメージ作りをする人[もの]

  • image-maker

    [名]((略式))イメージメーカー,イメージ作りをする人

  • image-making

    [名]形イメージづくり(の)

  • imagery

    [名]U1 〔集合的に〕((形式))絵画的形象,(一連の)イメージ,肖[画,彫]像1a (心)像,形象;心に像を描...

  • imagery rehearsal

    イメージトレーニング

  • imagesetter

    [名]《コンピュ》イメージセッター(◇商業印刷などに用いられる,高解像度のプリンタ)

  • imaginable

    [形]1 考えられる限りの;可能な(◆最上級の形容詞や all,every,no の強調に用いることが多い)the...

  • imaginal

    [形]1 想像上の,想像力を用いた2 《昆虫》成虫の(形をした)

  • imaginary

    [形]1 想像[仮想]上の,非実在的な,架空のan imaginary person架空の人物Fairies ar...

  • imaginary number

    《数学》虚数

  • imaginary part

    《数学》虚数部分,虚部

  • imaginary unit

    《数学》虚数単位(略i)

  • imagination

    [名]1 UC想像(力),創造[創作]力,創意a vivid [fertile] imagination豊かな想像...

  • imaginative

    [形]1 想像の;〈考えなどが〉想像の生み出した,創造的な;想像を働かせた,想像(作用)によるthe imagin...

  • imagine

    [動]1 他〈情景などを〉想像する(解説的語義)心に描く,思い浮かべる;〈…を/…かを〉想像する≪that節/wh...

  • imagineer

    [名]アイデアマン,企画立案者

  • imagineering

    [名]イメージ工学(◇アイデアを具体化する技術)

  • imaging

    [名]《コンピュ》画像化,イメージング

  • imaginings

    [名]((形式))架空の産物

  • imagism

    [名]《文学》1 イマジスム,写象主義(◇1910年代に起こった英米の自由詩運動)2 イマジスム(◇日常語と変化す...

  • imago

    [名](複~es,-gi・nes /-ɡənìːz/)1 《昆虫》成虫2 《精神分析》イマーゴ(◇幼児期に父母の像...

  • imam

    [名]《イスラム教》1 Cイマーム,導師(◇礼拝をとり行う僧)2 〔I-〕イマーム,導師(◇カリフやすぐれた学者に...

  • IMAP

    《コンピュ》Internet Message Access Protocol アイマップ(◇サーバーからメール受信...

  • IMAX

    [名]((商標))アイマックス(◇観客の視野がほぼすべて映像となる,超大型スクリーンを用いた映画方式)

  • imbalance

    [名]UC1 不安定,不均衡,不釣り合い,アンバランス(⇒unbalance)2 《医学》(筋肉・腺せんの働きの)...

  • imbecile

    [名]1 ((略式))ばか,まぬけ2 ((やや古))軽度の知的障害者━━[形]1 知的障害の;愚かな2 ((古))...

  • imbed

    [動](~・ded;~・ding)他=embed

  • imbibe

    [動]((形式/しばしば戯))他1 〈特に酒などを〉飲む,飲み干す2 〈水・光・熱・空気・湿気などを〉吸い込む,吸...

  • imbibition

    [名]1 吸収;《物理化学》吸水膨潤,ふやけ2 《写真》インビビション法

  • imbricate

    [形]1 〈屋根板・屋根がわらが〉重なり合っている2 《動物・植物》うろこ[かわら]模様の;《生物》うろこ[かわら...

  • imbrication

    [名]1 うろこ[かわら]状に(重なって)並ぶこと,重なり2 うろこ模様

  • imbroglio

    [名]1 ややこしい事態,難局;(個人・国家間の複雑な)誤解,もつれ,紛糾1a (劇などの)複雑な筋2 ((古))...

  • imbrue

    [動]他1 ((古/文学))…を(特に血で)よごす,染める≪with,in≫2 …を(…に)しみ込ませる;…に思想...

  • imbrute

    [動]他自野獣のようにする[なる]imbruteの派生語imbrutement名

  • imbue

    [動]他1 〈物に〉(水分などを)しみ込ませる,満たす;〈物を〉(色で)染める≪with≫2 〔通例受身形で〕((...

  • IMCO

    Inter-Governmental Maritime Consultative Organization 政府間...

  • IMEI

    international mobile equipment identity 国際移動体装置識別番号

  • IMF

    International Monetary Fund

  • IMHO

    《インターネット》in my humble opinion 卑見[私見]では

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 9
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「IM」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (4/2更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    B-word
  • 2位

    indict
  • 3位

    blow job
  • 4位

    bitch
  • 5位

    indictment
  • 6位

    naked
  • 7位

    surrender
  • 8位

    hoax
  • 9位

    to
  • 10位

    for
  • 11位

    beyond
  • 12位

    hickey
  • 13位

    wonder
  • 14位

    YouTube
  • 15位

    AS
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.