新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「IN」
I8143
  • IA16
  • IB17
  • IC131
  • ID114
  • IE9
  • IF156
  • IG32
  • IH3
  • II1
  • IK3
  • IL135
  • IM421
  • IN3680
    • INA54
    • INB11
    • INC252
    • IND326
    • INE74
    • INF226
    • ING35
    • INH43
    • INI19
    • INJ22
    • INK24
    • INL13
    • INM3
    • INN46
    • INO22
    • INP6
    • INQ20
    • INR3
    • INS274
    • INT576
    • INU11
    • INV137
    • INW8
  • IO34
  • IP25
  • IQ1
  • IR184
  • IS198
  • IT885
  • IU3
  • IV18
  • IW3
  • IX5
  • IY1
  • IZ2

英和・和英の索引「IN」1ページ目

  • in

    inの主な意味前1 〈場所・空間〉の中に2 …の形に(なって)3 〈材料〉で,…を使って4 〈知覚〉の範囲内に5 ...

  • In

    《化学》indium

  • IN

    《郵便》Indiana

  • in absentia

    [副]不在中に,欠席中に(in absence)語源[ラテン]

  • in aeternum

    [副]永遠に,永久に(forever,eternally)語源[ラテン]

  • in esse

    [副]実在して,存在して(actually existing)(⇔in posse)語源[ラテン]

  • in extenso

    [副]詳細に,省略せずに(at full length)語源[ラテン]

  • in extremis

    [副]((形式))1 ぎりぎりのところで(in extremity)2 死に臨んで語源[ラテン]

  • in flagrante delicto

    [副]現行犯で(in blazing crime);((略式))(性行為の)最中で語源[ラテン]

  • in forma pauperis

    [副]《法律》貧窮者の資格で(◇訴訟費用と弁護人への報酬を免除される)語源[ラテン]

  • in loco citato

    [副]前に引用した所に(略in loc. cit.)語源[ラテン]

  • in loco parentis

    [副]((形式))親の立場で[の],親の代わりに[の]語源[ラテン]

  • in medias res

    [副]((形式))事件[話]の中心[核心]に;事件の途中から;前置きなしで語源[ラテン]

  • in memoriam

    [前](碑文などで)…の記念として;…の霊にささげて,悼んで━━[名]墓碑銘,追悼文語源[ラテン]

  • in personam

    [形]副《法律》(訴訟などが)人に対する[対して],対人の(⇒in rem)語源[ラテン]

  • in posse

    [副]形潜在的に[な],可能に[な](⇔in esse)語源[ラテン]

  • in propria persona

    [副]本人自ら,自分自身で語源[ラテン]

  • in re

    [形]…に関して,…の件については,…の訴件で語源[ラテン]

  • in rem

    [形]副《法律》(訴訟などが)物に関する[関して](⇒in personam)語源[ラテン]

  • in situ

    [副]形本来の場所に[の],もとの位置に[の]語源[ラテン]

  • in toto

    [副]全部で(in all);全体として,そっくり,まったく,完全に(in the whole)語源[ラテン]

  • in utero

    [副]形子宮内に[の],胎内に(ある)語源[ラテン]

  • in vacuo

    [副]1 真空内に2 孤立[絶縁]して;本文から離れて語源[ラテン]

  • in vitro

    [副]形《生物》生体外で[の],試験管内で[の]in vitro fertilization体外受精(略IVF)i...

  • in vivo

    [副]形《生物》生体内で[の]語源[ラテン]

  • in-1

    [接頭]内(の[で,に,へ])(◆強意的に用いることもある;l の前では il-,r の前では ir-,p,b,m...

  • in-2

    [接頭]不…,非…,無…(◆(1) lの前ではil-, rの前ではir-, p, b, mの前ではim-となる.(...

  • in-3

    [連結]流行の,流行に通じた

  • in-ad coupon

    広告中に印刷されたクーポン

  • in-and-in

    [副]形同系交配で[の],同血統内で繰り返して[た]in-and-in breeding同系交配

  • in-and-out

    [副]形1 出たり入ったり(の),見え隠れして(いる)2 短期間に同一証券を売買する

  • in-basket

    未決箱(⇔out-basket)

  • in-between

    [形]((略式))中間(的)の━━[名]中間の者[もの]━━[副]中間に

  • in-car

    [形]車内に取りつけた,車内のin-car stereoカーステレオ

  • in-crowd

    [名]排他的集団,仲間,身内

  • in-depth

    [形]〔限定〕徹底的な,詳細な,綿密なan in-depth analysis詳細な分析

  • in-flight

    [形]〔限定〕飛行中に行われる,飛行中のan in-flight meal [movie]機内食[映画]in-fl...

  • in-house

    [形]〔限定〕副組織内の[で];社内の[で]an in-house medical specialist企業専属医師

  • in-joke

    [名]仲間うちの冗談

  • in-kind

    [形]1 現物支給の2 (支払い・返却の際に)同種類の物による

  • in-law

    [名]〔通例~s〕姻戚いんせき;(特に)義母(mother-in-law),義父(father-in-law)

  • in-line

    [形]〈部品・装置が〉一列に並んだ;〈内燃機関が〉直列[列形]の

  • in-migrant

    [形]名同国内の他の地域から移住してきた(人[動物])

  • in-migrate

    [動]自〈労働者が〉(産業の拡大に伴って)同一国内で移動するin-migrateの派生語in-migration名

  • in-order-delivery

    [名]《コンピュ》インオーダーデリバリー,順序発行(◇要求の順にサービスすること)

  • in-person

    [形]〔通例限定〕直接の,本人による;生の,生出演の

  • in-plant

    [形]工場内の,工場で行われる

  • in-residence

    [形]〔通例複合語で〕〈芸術家・医師などが〉大学[研究所]に在籍[在住]して教えている

  • in-room

    [形](ホテルなどの)室内の

  • in-service

    [形]勤務中の,現職中に行われるan in-service training program現職研修計画

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 74
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「IN」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/23更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    classic
  • 2位

    subscribe
  • 3位

    duvet
  • 4位

    優勝
  • 5位

    issue
  • 6位

    cock
  • 7位

    walk off
  • 8位

    hickey
  • 9位

    equinox
  • 10位

    to
  • 11位

    charge
  • 12位

    AS
  • 13位

    advance
  • 14位

    fix
  • 15位

    guilty
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.