- 1 C(鏡・画面などに映る)像,鏡像,映像,画像;《コンピュ》イメージ,画像;《数学》写像
- 1a C形,姿,外形
- 1b 〔the ~〕よく似た人[もの],生き写し
- 1c C(肖)像;画像,彫像,塑像,神像,偶像(idol)
- 2 C象徴(symbol),典型,具現,化身
- 3 CU(心に浮かんだ)映像,表象,イメージ;《心理学》心像;(製品・会社・政治家・政党などに対し一般大衆の抱く)印象;名声,人望,概念,観念(concept,idea)
- 3a C(言葉・文章による)描写,(特に美しい)表現;《修辞学》修辞的比喩,(特に)隠喩,直喩
- 1 〈形・像を〉(画面などに)映し出す,…の像を造る,…を彫刻[絵など]で表現する;…を(言葉・文章で)生き生きと描写する,描く
- 2 …を心に描く,想像する
- 3 …を象徴する;…に似(てい)る
- 語源
- [原義は「まねたもの」→「類似物」]
-
imager
名