lay off
1 他〈衣服などを〉脱ぐ,しまう2 《海事》他〈船を〉(岸などから)少し離して停泊させる;自+自〈船が〉(場所から...
lay on
1 他〈水道・電気などを〉設ける,引く;〈ペンキなどを〉塗る2 他((英略式))〈料理・乗り物・催しなどを〉(人に...
lay one's [a] finger on A
〔否定文で〕A(人)を傷つける[たたく]
lay [put, get] (one's) hands on A
1 Aを手に入れる,取得する2 Aを捕まえる3 (聖職授任・堅信礼などのために)Aの頭に手を置く;Aに按手あんしゅ...
lay out
1 他((略式))〈人を〉なぐって気絶させる,なぐり倒す;((形式))〈死体を〉納棺する2 他〈物を〉(よく見える...
lay over
(自)((米))(飛行機旅行の途中などで)(…に)立ち寄る(stop over)≪in,at≫
lay pipe
((俗))性交する,セックスする
lay siege to A
1 A(場所)を包囲する2 A(人)を執ように説得する,くどく,Aにせがむ
lay together
(他)…を集める;…を併置する
lay up
1 他〔通例受身形で〕((略式))〈人を〉(病気・けがで)寝込ませる,引きこもらせる≪with≫;自潜伏する,ひそ...
lay up [hide, keep, wrap] A in a napkin
Aを使わないでしまっておく,持ちぐされにする
lay waste to A
((形式))A(土地など)を荒廃させるlay waste to a huge area広大な地域を荒廃させる
lead A a (pretty [merry, jolly]) dance
A(人)を(何度も心変わりして)引きずり回す,てこずらせる
lead A by the nose
((略式))A(馬など)の鼻づらをとって引き回す;A(人)を完全に服従させる,意のままにする
lead a dog's life
みじめな生活をする
lead A to the altar
((略式))A(女性)と結婚する
lead A up [down] the garden (path)
((略式))A(人)に思い違いさせる;Aをだます
lead away
(他)1 〈人を〉先導する;連行する2 〔通例受身形で〕〈人の〉注意をそらす,〈注意を〉(…から)そらす≪from≫
lead from the front
先頭に立って導く
lead in
1 他〈人を〉中へ導き入れる,案内する2 他〈電線を〉引き入れる,〈電流を〉誘導する;自〈電線が〉入る,引かれる3...
lead in one's pencil
((略式))(男の)精力
lead into
(自+)1 〈部屋・道などが〉〈場所へ〉通じている,つながる2 〈話題・議論が〉〈…(の話)へと〉導く,発展する
Lead me to it!
((略式))いいとも,おやすい御用です
lead off
1 他〈人・動物を〉連れていく[出る]2 自自+〈道・部屋などが〉(場所から)通じる≪from≫3 他自(議論・会...
lead on
1 自〔通例命令文で〕先に立って導く,案内する2 他〈人を〉誤り導く,だます(◆特に異性の相手に愛しているふりをす...
lead on to [onto]
1 自+〈ドア・門・橋などが〉〈場所へ〉通じる2 自+((特に英))〈事が〉…に至る,発展する;〔lead A o...
lead out
(他)1 〈人を〉外へ連れ出す;〈人を〉席からダンスに誘い出す2 〈人を〉話す気に導く,話す気分にさせる
lead the way
先に立って行く[案内する];率先する
lead (up) the ball
舞踏会の先導として踊る
lead up to
(自+)1 〈話題などに〉(遠回しに)話を誘導する[持っていく]What are you leading up t...
lead with one's chin
((略式))危険をおかす,軽率な行動をとる
lean and mean
((米))がむしゃらな,野心的な
lean on
(自+)1 …に頼る(⇒動2a)2 ((略式))〈人に〉圧力をかけて(…)させる,(…するよう)脅す≪to do≫
lean on a reed
あてにならない人[もの]に頼る
least of all
〔しばしばandの後で〕最も…でない,とりわけ…しないI like chemistry least of all....
leather and [or] prunella [prunello]
まったくの無関心事,どうでもいいこと
leave [let] A alone
A(人・物)をそのままにしておく,A(人・物)の干渉[じゃま]をしない(◆let は((やや古)))Leave m...
leave A cold
A(人)に何の興味[感動,印象]も与えない
leave A for dead
A(人)を放置して死ぬにまかせる
leave a gap
余白[余裕,余地]を残す
leave A in the dust
(競争などで)A(人)をはるかにしのぐ;A(物など)にとってかわる
leave A in the lurch
((略式))A(人)を窮地に置き去りにする,見捨てる
leave a mark
(…に)足跡をとどめる≪on≫
leave A on the mat
A(人)を玄関払いする
leave A standing
A(人)に完勝する[を圧倒する]
leave A to A's own devices
A(人)に勝手にやらせる
leave A to oneself
A(人)をしたいようにさせる
leave [let] A twisting [swinging] in the wind
A(人・国など)が困っているのを放置する
leave about [around]
(他)〈物を〉散らかしたままにする,片づけないでおく
leave aside
(他)〈問題などを〉ひとまず(わきに)置いておく,考慮[計算]に入れない