mayor
[名]C1 市[町]長,(地方自治体の)長,(市・独立[自治]区の)行政長官a deputy mayor助役2 (...
mayoralty
[名]((形式))市[町]長の職[任期]during one's mayoralty市長任期中
mayoress
[名]1 (女性の)市[町]長2 ((英))市[町]長夫人
Maypole
[名]〔しばしばm-〕五月柱,メイポール(◇花・リボンなどで飾り,五月祭にその周囲で踊る)
mayst
[助]((古))may の直説法二人称単数現在形
mayweed
[名]《植物》カミツレモドキ
Mazda
[名]=Ahura Mazda
maze
[名]1 C迷路,迷宮(labyrinth)a maze of streets迷路のような通り2 〔a ~〕当惑,...
mazel tov
[間]おめでとう;成功を祈る語源[ヘブライ]
mazer
[名](金属製の)大杯(◇もとは木製)
mazuma
[名]((主に米略式))金,ぜに
mazurka
[名]マズルカ(◇やや速い三拍子のポーランドの快活なダンス;その曲)語源[ポーランドの地方名から]
mazy
[形](-zi・er;-zi・est)1 迷路のような,込み入った2 ((北イング))当惑[ろうばい]させる,混乱した
(as a) matter of fact
((主に略式))実際は,実を言うと;もっとはっきり言えば(◆意外な情報を導入したり,直前に言ったことを補足して)“...
(as) mad as a hatter
((略式))頭がすっかり狂って
(as) mad as a hornet
((略式))かんかんに怒って
(as) mad as a March hare
((略式))(春の交尾期のウサギのように)頭がすっかり狂って,頭の変な
(as) mad as a wet hen
((略式))かんかんに怒って
(as) mad as hops
((略式))かんかんに怒って
be [make] a hit
(人に)一目惚れする≪with≫
be quick (about it)
急ぐ,早くする
Could [May] I be excused?
ちょっと失礼してもよろしいでしょうか(◆中座するときの表現);(学校で生徒が)トイレに行っていいですか
cut [make] a ... figure
((やや古))…な印象を与える,…に思われるcut a fine figure立派な印象を与える
get [make] A ready
1 A(人)に(行動などの/…する)準備をさせる≪for/to do≫2 A(物など)に(利用などの/…する)用意...
hit the [make a, score a] bull's-eye
的の中心に当てる;的を射た発言[行動]をする;的中する,成功する
keep [make] a House
((英))(下院で)定足数に達する,(定足数に達して)議会を成立させる
let it be [make it] known that ...
((形式))…であることを人に広めさせる,発表する
mac on
(自+)((米略式))…を食べる,食う(eat)
mac out
(自)((米略式))(マクドナルドのハンバーガーを)腹いっぱい食べる
made in heaven
〈結婚・相性などが〉理想的な,完璧なa marriage made in heaven理想の結婚
(have (got) it) made in the shade
((米略式・戯))大成功した,大金持ちである
make a [the] bed
(寝るために)床をとる;(起床後)床を整える
make a (big) hole in A
((略式))A(予算・貯蓄など)に(大きな)穴をあける
make a (big) thing of [about, out of] A
A(事)のことでやたらと騒ぎ立てる
make [keep] (a) book
1 ((俗))(競馬の)賭け金を集める,胴元になる2 (…に)賭ける≪on≫
make a call
1 ⇒名1a,1b,4c2 往診する
make a clean breast of A
A(後ろめたい事)を打ち明けて胸の内をすっきりさせる[楽になる]
make a clean sweep
1 (余分のまたは時代遅れのものを)一掃する≪of≫2 (…に)完全に勝利を収める,(すべての賞を)さらう≪of≫
make A count
Aを最大限に利用する
make a dash for it
一目散に駆け出す
make a dent in A
1 Aに穴をあける;Aをへこませる1a Aに影響[衝撃]を与える1b Aを減らす,弱める2 〔通例否定文で〕((略...
make a double
1 反転する(⇒名4)2 (二連銃で)2羽[2匹]同時に撃ち取る
make a drama out of A
((略式))A(事)を大げさに話す,A(ささいなこと)に大騒ぎする
make a federal case (out) of A
((米略式))A(ささいなこと)を大げさに言う,騒ぎ立てる
make a fool of A
Aを物笑いの種にする,笑いものにする,かつぐ,だます(◆日本語の「ばかにする」は despise や look d...
make a fool of oneself
ばかなまね[こと]をする,物笑いの種になる(◆複数は make fools of themselves)
make A free of B
A(人)にBを自由に使わせる
make a go of A
A(事業・結婚など)を成功させるmake a go of the business事業に成功する
make a good [bad] fist of A
((英略式・やや古))A(物・事)をうまく[へたに]やる
make a good thing (out) of A
((略式))A(事態・経験など)を自分の利益になるように利用する;Aでもうける