perturbed
[形]動揺[ろうばい]した
pertussis
[名]《病気》百日ぜき(whooping cough)
Peru
[名]Uペルー(Republic of Peru)(◇南米の共和国;首都 Lima)
peruke
[名](特に17-18世紀の男性用)かつら
peruse
[動]他1 ((形式))…を丹念に読み通す,熟読[精読]する,…を通読する2 …を詳細に調べる語源[原義は「使い果...
Peruvian
[形]名Cペルーの;ペルー人(の)
Peruvian bark
=cinchona 2
perv
((略式))名((英))=pervert1━━[動]自((豪・NZ))(人を)いやらしい目で見る≪at,on≫pe...
pervade
[動]他((形式))〈におい・光などが〉〈場所に〉充満する;〈雰囲気・感情などが〉…全体に普及する,広がるa ki...
pervasive
[形]充満した;〈影響などが〉広く行き渡った,浸透[普及]したpervasiveの派生語pervasiveness...
perverse
[形]1 〈人・言動などが〉つむじ[へそ]曲がりの,ひねくれた;〈人・性格などが〉非を認めない,強情な2 〈人・言...
perversion
[名]UC1 曲解,こじつけ;悪用,誤用;逸脱a perversion of truth真実を曲げること2 《病気...
perversity
[名]1 つむじ曲がり,強情;常識はずれ2 倒錯,変態
perversive
[形](人・心などを)誤らせる,(…を)曲解する≪of≫
pervert
[動]他1 〈正しい道・方向を〉それる,誤る;〈人・心を〉堕落[腐敗]させる;〈判断・言動・信仰などを〉(人に)誤...
perverted
[形]1 誤った,ゆがんだ;邪道に陥った2 《病気》異常な,変態の;性倒錯のpervertedの派生語perver...
pervious
[形]1 〈物が〉(水・光などを)通す,透過[浸透]させる≪to≫2 〈人・心などが〉(道理・感情などの)わかる,...
pes
[名](複ped・es /píːdiːz/)1 《解剖》(人間の)足(foot);(高等脊椎せきつい動物の)足2 ...
Pesach
[名]《ユダヤ教》=Passover
pescatarian
[名]ペスカタリアン(◇肉は食べないが魚は食べるベジタリアン)語源[イタリア pesce 「魚」+vegetarian]
peseta
[名](複~s)C1 ペセタ(◇スペインの旧貨幣単位;100 centimo)2 1ペセタ銀貨
pesewa
[名]ペセワ(◇ガーナの貨幣単位)
pesky
[形](-ki・er;-ki・est)((特に米略式))うるさい(annoying),やっかいな(troubles...
peso
[名](複~s)1 ペソ(◇中南米諸国・フィリピンなどの貨幣単位);ペソ硬貨[紙幣]2 (スペインの)旧ペソ銀貨(...
pessary
[名](複-ries)《医学》1 (避妊用)ペッサリー2 (子宮転位を治す)保正環3 腟ちつ座薬
pessimism
[名]U(…についての)悲観≪about,over≫,厭世えんせい;悲観主義[論],厭世主義[論](⇔optimi...
pessimist
[名]厭世家,悲観的な見方をする人;厭世主義者,悲観論者(⇔optimist)
pessimistic
[形](…について)悲観的な,厭世えんせい的な≪about≫;厭世主義の,悲観論の(⇔optimistic)be ...
pest
[名]C1 有害な(小)動物[昆虫]a garden pest庭の害虫[有害動物,雑草](◇ナメクジ・羽虫・ネズミ...
pester
[動]他1 〈人を〉苦しめる,(…で)悩ます,困らせる≪with≫(⇒worry[類語])I pestered h...
pester power
((略式))おねだりパワー(◇親に金を出させるのに威力を発揮する子どものおねだりの力)
pesthole
[名]伝染病がよく発生する場所
pesticide
[名]CU殺虫剤(◆除草剤・カビ・防除剤・殺鼠さっそ剤などの総称としても用いられる)pesticideの派生語pe...
pestiferous
[形]1 病気を運ぶ;伝染病に感染した;疫病を発生させる2 (道徳などに)有害な3 ((略式))やっかいな,うるさ...
pestilence
[名]((形式))1 (致命的な)伝染病,悪疫;腺せんペスト2 (社会・道徳的な)害悪
pestilent
[形]1 致命的な;((古))伝染性の2 ((古))(道徳などに)有害な3 ((略式・やや古))やっかいな,うるさ...
pestilential
[形]1 悪疫を発生させる[させそうな];悪疫性の;(特に)腺せんペスト性の2 ((略式))有害な;やっかいなpe...
pestle
[名]乳棒;すりこぎ;きね━━[動]他〈薬・香辛料などを〉すりこぎでつぶす,すりつぶす
pesto
[名]ペスト(◇イタリアンソースの一種)
pestology
[名]害虫学pestologyの派生語pestological形pestologist名
PET
《化学》polyethylene terephthalate;《医学》positron emission tomo...
pet1
[名]C1 ペット,愛玩あいがん動物make a pet of ...…をかわいがる2 お気に入り(の人);大事[...
pet2
[名]〔a ~〕((古))すねること,不機嫌
pet name
〔通例one's ~〕(人・動物などの)愛称
pet passport
ペットパスポート(◇Pet Travel Scheme の加盟国であれば検疫施設への係留なしでペットを出入国させら...
PET resin
《化学》PET樹脂
PET scanner
《医学》PET[ポジトロン]スキャナー(◇脳の活動について実際に目で見ることのできる,陽電子放射断層撮影画像装置)
pet sitter
ペットシッター(◇飼い主が留守のあいだペットのめんどうを見る人)pet sitterの派生語pet sitting名
Pet Travel Scheme
ペットトラベルスキーム(◇英国が定めるペット持ち込みのための制度;基準を満たせば入国時検査施設での係留を免除される...
peta-
[接頭]1000兆倍