reflector
[名]1 (光の)反射板[器,鏡];(熱・音響などの)反射板[器]1a 反射望遠鏡2 じっくり考える人3 (状況な...
reflet
[名](陶器の)虹色,真珠光沢語源[フランス]
reflex
[名]1 U((古))(光などの)反射;反射された光[音など]1a Cレフレックスカメラ(reflex camer...
reflex arc
《生理》(神経経路の)反射弓
reflex camera
《写真》レフレックスカメラ,レフ
reflexion
[名]((主に英))=reflection(◆reflexion は科学用語以外は((まれ)))
reflexive
[形]1 〈事が〉自身に対する,再帰的な1a 《文法》〈代名詞が〉再帰的な;〈動詞が〉再帰代名詞を目的語にとる1b...
reflexology
[名]U1 リフレクソロジー,反射療法(◇足などを刺激する療法)2 《心理学》反射学reflexologyの派生語...
refloat
[動]他自再浮上させる[する],離礁させる[する]
refluent
[形]〈血が〉逆流する;〈潮流が〉引き潮のrefluentの派生語refluence名
reflux
[名]逆流;退潮(⇔flux)
refocus
[動]他〈レンズの〉焦点を再び合わせる
reforest
[動]他((米))…に再植林する
reforestation
[名]再植林,再造林
reform
[動]1 他〈制度・組織などを〉改革する,〈法律などを〉改正する,〈悪習を〉改める([連語] reform+名:l...
Reform Judaism
改革派ユダヤ教
reform school
((主に米))=reformatory
reformat
[動]他…の書式[フォーマット]を定め直す
reformation
[名]((形式))1 UC改良,改善,(社会・政治・宗教の)改革,刷新1a 〔the R-〕《歴史》宗教改革2 U...
reformative
[形]((形式))改善[改良]する,改革[刷新]する;改革的なreformativeの派生語reformatively副
reformatory
[形]((形式))改善[改革,矯きょう正,感化]に役立つ━━[名]((英やや古・米))感化院,少年院(◆((米))...
reformed
[形]1 改良[改善]された1a 〔R-〕プロテスタント教会の,(特に)カルビン派の2 改心した
Reformed Church
〔the ~〕改革派教会(◇カルビン派の教会)
reformed spelling
改正つづり字法(◇through を thru で代用するなどの英語のつづりの単純化)
reformer
[名]C1 改良[革新]者;政治[議会制度]改革論者1a 〔R-〕(16世紀の)宗教改革家[指導者]2 《化学》(...
reforming
《化学》(ガソリンなどの)改質
reformist
[形]《政治》改革支持の,改革推進の━━[名]C改革論者;改革派の教徒reformistの派生語reformism...
reformulate
[動]他…を再び公式化する;再び明確に述べるreformulateの派生語reformulation名
refract
[動]他〈水・空気・ガラスなどが〉〈光線・音波などを〉屈折させる
refracting telescope
屈折望遠鏡
refraction
[名]1 《物理学》屈折2 《天文》(天体)大気差refractionの派生語refractional形屈折の[する]
refractive
[形]屈折の[による],屈折力のあるrefractiveの派生語refractively副屈折して
refractor
[名]1 屈折させる人[もの];屈折媒体,屈折レンズ2 =refracting telescope
refractory
[形]((形式))1 御しがたい,手に負えない,強情な,頑固な2 〈病気が〉治りにくい3 〈生物が〉(病菌に)抵抗...
refrain1
[動]自((形式))(…を)差し控える,慎む,がまんする,やめる≪from≫Please refrain from...
refrain2
[名]1 (詩・歌,特に節の終わりの)繰り返し文句,反復句,畳句1a 《音楽》リフレーン2 ((形式))繰り言,口...
refrangible
[形]〈光線などが〉屈折性のrefrangibleの派生語refrangibleness, refrangibil...
refreeze
[動]1 自〈液体が〉再び凍る;他〈液体を〉再び凍らせる2 他自(解凍した食品を)再冷凍する
refresh
[動]1 他〈人(の身心)を〉再び元気にする(解説的語義)(飲食物・休養などで)元気[活気]づける,さっぱり[気分...
refresh rate
《コンピュ》リフレッシュレート,垂直走査周波数
refresher
[名]1 元気を回復させる人[もの];酒,清涼飲料2 ((英))(訴訟が長びいたときの弁護士への)追加謝礼金3 思...
refresher course
(現職者)再教育講習[研修]
refreshing
[形]1 心身を元気[爽快そうかい]にする,活気づける,さわやかなrefreshing coolnessすがすがし...
refreshment
[名]1 U((形式))元気回復,心身爽快そうかい(感);休養feel refreshment of mind a...
refreshment room
(駅・会場などの)軽食堂
refried beans
フリホーレスレフリートス(frijoles refritos)(◇乾燥豆を煮てつぶし,いためたメキシコ料理)
refrigerant
[形]1 冷却する,冷凍する2 熱をさます,解熱の━━[名]1 冷却剤;冷媒(◇氷・ドライアイスなど)2 熱さまし...
refrigerate
[動]他自(飲食物を)冷蔵庫で冷やす,冷蔵(保存)するrefrigerateの派生語refrigerative, ...
refrigerated
[形]1 〈飲食物が〉冷蔵された,冷蔵庫で冷えた2 〈車・コンテナなどが〉冷却運搬[保存]用の
refrigeration
[名]1 冷却,冷凍(freezing);(食物の)冷蔵2 冷却[冷蔵]状態