新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「RET」
R5360
  • RA788
  • RB4
  • RC13
  • RD7
  • RE2462
    • REA260
    • REB31
    • REC314
    • RED205
    • REE46
    • REF146
    • REG130
    • REH14
    • REI38
    • REJ19
    • REK1
    • REL136
    • REM123
    • REN80
    • REO7
    • REP213
    • REQ15
    • RER4
    • RES303
    • RET190
    • REU11
    • REV136
    • REW12
    • REX2
    • REY2
    • REZ1
  • RF6
  • RG2
  • RH97
  • RI542
  • RK1
  • RL1
  • RM8
  • RN6
  • RO792
  • RP7
  • RR2
  • RS12
  • RT7
  • RU560
  • RV2
  • RW2
  • RX1
  • RY11

英和・和英の索引「RET」1ページ目

  • ret

    [動](~・ted;~・ting)他〈亜麻などを〉(繊維をとるために)水につけて軟化する

  • retable

    [名]祭壇背後の飾壁[飾棚]衝立ついたて

  • retail

    [名]U小売り(⇔wholesale)sell at retail小売りする━━[形]〈商品・値段・店などが〉小売...

  • retail bank

    リテールバンク(◇小売業者・個人を対象とした銀行)retail bankの派生語retail banking名

  • retail function

    《商業》小売機能(◇小売業者の果たす流通機能;仕入れ・在庫管理・販売活動・輸送など)

  • retail park

    ((英))(郊外の)ショッピングセンター

  • retail politics

    小売り政治(◇大衆のための政治)

  • retail price index

    〔the ~〕((英))小売物価指数(略RPI)

  • retail support

    《商業》小売サポート(◇主に卸売業者による小売店への支援)

  • retailer

    [名]C1 小売商人2 /ritéilər/ 受け売りする人,(うわさなどを)言いふらす人

  • retailing

    [名]小売業

  • retain

    [動]他((形式))1 …を保有[保持]する;…を持ち続けるretain one's beauty美しさを保つ1a...

  • retained object

    《文法》保留目的語(◇受動態の構文で目的語として残っているもの)

  • retainer

    [名]C1 保持者,保有物1a ((米))歯の固定装置;《機械》保持器2 (法廷)弁護依頼;(弁護士などへの)依頼...

  • retaining wall

    擁壁,土留め壁

  • retake

    [動](-took;-tak・en)他1 〈特に軍隊が〉〈町などを〉再び支配する,奪い返す2 〈試験を〉再び受ける...

  • retaliate

    [動]自(攻撃・非難などに)仕返しする≪for≫,(…に/…することで/…によって)報復する≪against,on...

  • retaliation

    [名](…への)(同一手段での)仕返し,報復,復讐≪for,against≫in retaliation for ...

  • retaliative

    [形]((形式))〈行為などが〉報復の,仕返しの

  • retaliatory

    [形]=retaliative

  • retaliatory measures

    報復措置

  • retard

    [動]((形式))1 他〈成長・進行・進展などを〉遅らせる,阻止[妨害]する2 自〈潮の干満・天体の運行などが〉遅...

  • retardant

    [名]《化学》遅延反応剤━━[形]〈物が〉(効果などを)遅らせるretardantの派生語retardancy名

  • retardate

    [名]((米))発達遅滞児

  • retardation

    [名]1 遅延,遅滞;妨害(物)2 知能の遅滞3 《物理学》減速度(⇔acceleration)4 《音楽》掛留け...

  • retarded

    [形]((やや古・軽蔑的))(知的・身体的・社会的)発達の遅れた

  • retarget

    [動]他…の目標を変える

  • retch

    [動]自吐きそうになる,えずく;他自(物を)吐く,嘔吐する━━[名]〔a ~〕吐き気,その音

  • retd

    retired

  • rete

    [名]《解剖》(神経・血管などの)網

  • retell

    [動](-told;~・ing)他1 …を別な形式で語る,形を変えて語る2 …を数え直す

  • retelling

    [名]改作,書き直し(版)

  • retention

    [名]U((形式))1 (…の)保有,保存,保持[維持](力)≪of≫the retention rate((米)...

  • retentive

    [形]1 〔通例限定〕記憶力のある[よい]2 〈物質が〉(湿気などを)保持[維持]できる≪of≫3 《医学》固定す...

  • retentivity

    [名]1 保持[維持]力2 《物理学》残磁性

  • retexture

    [動]他〈(使った)生地・衣服などに〉再び張りをもたせる

  • rethink

    [動](-thought)他自考え直す,再考する━━[名]〔a ~〕(…の)再考≪of≫

  • reticent

    [形](…について)黙りがちの,口の重い,無口の≪about,on≫;遠慮がちな,控えめなreticentの派生語...

  • reticle

    [名]《光学》レチクル(◇望遠鏡などの接眼レンズの十字線)

  • reticular

    [形]1 網の形をした;《解剖》網状の,細網の2 入り組んだ,こんがらかった

  • reticulate

    [動]((まれ))他〈物(の表面)などを〉網目状にする;自網目模様になる━━/ritíkjulət/形《植物・動物...

  • reticulated

    [形]1 網状の,網目模様の2 〈陶器が〉網目模様のついた

  • reticulated python

    《動物》アミメニシキヘビ(◇東南アジア・東インド諸島産;世界最大のヘビとされる)

  • reticulation

    [名]〔しばしば~s〕網目,網状組織;網細工;《写真》(感光乳剤膜の)網状のしわ

  • reticule

    [名]1 レティキュール(◇引きひもつきの小さなハンドバッグ)2 《光学》=reticle

  • reticuloendotheliosis

    [名]《病気》細網内皮症

  • reticulum

    [名](複-la /-lə/)1 網;網状組織;《解剖》細網2 《動物》網胃(◇反すう動物の第2胃)

  • retie

    [動]他…を結び[つなぎ]直す

  • retiform

    [形]網状(組織)の

  • retime

    [動]他〈列車などを〉時刻変更する

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「RET」
goo辞書を搭載!校正機能付きテキストエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (5/21更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    YouTube
  • 2位

    Google
  • 3位

    annoying
  • 4位

    ramble
  • 5位

    BUN
  • 6位

    proof
  • 7位

    勉強
  • 8位

    rad
  • 9位

    to
  • 10位

    redemption
  • 11位

    eating
  • 12位

    復古調
  • 13位

    curbside
  • 14位

    chest
  • 15位

    the
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.