talk in
=talk down(4)
Talk is cheap.
((略式))言うのは簡単だ;口では何とでも言える
talk nineteen to the dozen
((英略式))早口にまくしたてる(◆12語で足りるところを19語も使うという意味から)
talk of
(自+)1 …について話す(⇒動1),…を話題にする2 (実行しないのに)〈…する〉つもりだという≪doing≫
talk [buy, think, scam] one's way out of A
((略式))A(難局など)を巧みな言葉[買収,知恵,ぺてん]で切り抜ける
talk out
1 他自((略式))(事を)徹底的に話し合う2 他((英))〈法案・動議などを〉(会期切れまで討論を延長して)廃案...
talk over
(他)1 〈事を〉(人と)よく話し合う≪with≫2 〈人を〉(…を認めるよう)説得する,説き伏せる≪to≫
talk past each other
話がすれ違う
talk shop
((略式))(時・場所を選ばず)自分たちの仕事[職業,専門]の話ばかりする
talk smack
((米略式))嫌味を言う,悪口を言う
talk (some) sense into A
A(人)に言ってきかせる
talk the hind leg(s) off a donkey
((略式))際限なくしゃべる,とても話し好きである
talk the talk
((米略式))(…について)うまい[的を射た]ことを言う≪of≫
talk through
1 自+…を徹底的に議論する2 〔talk A through B〕A(人)にBの仕組みを事前に説明する
talk through one's hat
((略式))(事実を知らないで)でたらめを言う,ほらを吹く
talk [speak] through (the back of) one's neck
((英俗))たわごとを言う,とっぴな[とんでもない]ことを言う
talk to
(自+)1 〈人と〉会話する(((特に米))talk with)2 ((略式))〈人を〉しかる,〈人に〉とやかく言...
talk to a brick wall
聞く耳がない者に向かって話す
talk tough
((特に米略式))(要求などを)強い調子で主張する≪on≫
talk turkey
((米略式))(特に商売について)率直に[ざっくばらんに]話す;本気で言う[話す]
talk up
1 他((主に米))話して…に興味をもたせる;…を熱心に話す2 他〈人・考えなどを〉持ち上げる,宣伝する(⇔tal...
talking of A
〔通例文頭で〕((特に英略式))Aといえば,Aの話のついでに
tank up
1 自他((特に米略式))(車などを)満タンにする2 自((米略式))酒をしこたま飲む
tap into
(自+)1 …に入り込む2 〈人に〉取り入る,近づく3 …を活用する,開発する
tar and feather A
1 (私刑として)A(人)にタールを塗って鳥の羽で覆う2 (おおっぴらに)厳しく非難する
taste blood
1 〈猟犬・野獣などが〉血の味を覚える2 〈人が〉〈刺激の強いことを〉味わい知る,初めて経験する;味をしめる;宿願...
tax one's (own) [A's] brain
知恵を絞る[A(人)に知恵を絞らせる]
tea and sympathy
((英))気休め,慰め
teach one's grandmother to suck eggs
((英略式))釈迦しゃかに説法をする
teach school
教師をする,教鞭をとる
tear [rip] A limb from limb
((しばしば戯))A(人)を八つ裂きにする;猛攻する
tear a strip [strips] off A
((英略式))A(人)をきつくしかる,しかりとばす
tear A to shreds
1 A(布・紙など)をずたずたに裂く2 A(名声など)を台なしにする,めちゃくちゃにする
tear [rip] A's heart out
((形式))A(人)をひどく苦しめる,悲しませる
tear apart
(他)1 …をばらばらにする,取り壊す2 (物を捜して)…の中をひっかきまわす3 〈人などを〉苦しめる;〈人の〉心...
tear around [round, about]
(自)騒ぎ回る
tear away
(他)1 ⇒動22 〈気取った態度などを〉取り去る
tear down
(他)1 ⇒動22 …を取り壊す,分解する3 ((米略式))…をけなす;…の信用[面目]を傷つける
tear into
(自+)1 …に穴をあける2 ⇒動52a …に勢いよく[考えなしに]取り掛かる3 ((略式))〈人を〉ののしる,非...
tear it
((英俗))チャンスをつぶす,計画を台なしにする
tear loose
ふりほどく;自由になる
tear off
1 他⇒動22 自猛スピードで走る2a 他((俗))…を急いで[即席で]書く[やる]
tear [pull] one's hair (out)
((略式))(怒り・いら立ち・悲しみのあまり)髪をかきむしる;ひどく心配[憤慨]する,深く悲しむ
tear [rip] the heart out of A
A(物など)の核心部分を壊す
tear up
(他)1 ⇒動1,32 …を引きはがす,〈木などを〉根こぎにする3 〈契約などを〉破棄する
tease out
(他)1 ⇒動32 〈情報などを〉うまく探り出す,苦労して得る
tee off
1 自《ゴルフ》ティーから球を打つ2 自((俗))(…を)厳しく責める[しかる]≪on≫2a 他〔通例受身形で〕(...
tell [know] A apart
A(複数の物)を区別するtell the twins apartそのふたごを見分ける
tell A where to get off [where A can get off, where to go]
((略式))A(人)に物事には限度があると言ってやる
tell A where to put [stick] B
((略式))A(人)にBなんてどうでもよいと怒って言う