trihedron
[名](複~s,-dra /-drə/)《幾何》三面体
trijet
[名]形三発ジェット(機)(の)
trike
[名]((略式))三輪車,オート三輪(tricycle)
trilateral
[形]1 《幾何》〈図形などが〉3辺の2 三者間の━━[名]《幾何》三角[三辺]形trilateralの派生語tr...
trilby
[名]((英))中折れのフェルト帽子
trilemma
[名](好ましくないものの)三者択一を迫られた状況(⇒dilemma)
trilevel
[名]3層の
trilingual
[形]3言語(使用)の━━[名]3つの言語で書かれた碑文trilingualの派生語trilingualism名
triliteral
[形]3文字の;3子音の━━[名]3子音語[語根](◇アラビア語の語根など)
trilith
[名]=trilithon
trilithon
[名]《考古学》三石塔(◇2本の石柱に1本の横石を渡した先史時代遺跡)
trill
[動]1 他声を震わせて…を歌う;《音楽》〈楽器を〉トリルで演奏する;〈鳥・虫などが〉〈鳴き声を〉震わせて鳴く(o...
trillion
[名](複~s,~)C1 1兆(◇1012);((英古))100京(◇1018)2 ((略式))〔~s/a ~〕無数t...
trillium
[名]《植物》エンレイソウ
trilobate
[形]《植物》〈葉が〉3裂の
trilobite
[名]《古生物》三葉虫
trilogy
[名](複 -ies)C1 三部作[曲],三段物;(古代ギリシャの)悲劇三部作2 三つ組
trim
[動](~med;~・ming)【きれいに整える】1 他〈物(の端)を〉切り取って整える(解説的語義)〈ひげ・つめ...
trimaran
[名]三胴船(tri)(◇3舟体を並べた舟[いかだ];レジャー用)
trimer
[名]《化学》三量体
trimester
[名]1 ((米))(学校の3学期制の)1学期2 3か月の期間;(妊娠期間を3か月ごとに分けたときの)…期
trimeter
[名]形《韻律学》三歩格(の詩行)(の)
trimetric
[形]1 《韻律学》三歩格の2 《結晶》斜方晶系の
trimetrogon
[名](航空写真の)トリメトロゴン方式(◇3台のカメラで同時に三方を撮る)
trimmer1
[名]1 切り[刈り]取る人1a 切り[刈り]取る道具;包丁,小刀,はさみ,なた;(芝生などの)刈り込み機;電動カ...
trimmer2
[形]trim の比較級
trimming
[名]1 UC切り[刈り]取り,刈り込み,手入れ;《写真》トリミング1a 〔~s〕切り[刈り]取ったもの,切り[裁...
trimonthly
[形]3か月ごとの
trinal
[形]3部分からなる,3重[倍]の
trinary
[形]3部分からなる;3つずつ生じる━━[名]三つ組,3人組,三幅対
trine
[形]1 〈事・物が〉3部分からなる,3重[3層]の1a 《占星》三分一対座の2 3倍の━━[名]1 三つ組[ぞろ...
Trinidad and Tobago
トリニダードトバゴ(Republic of Trinidad and Tobago)(◇カリブ海の共和国;首都 P...
Trinidadian
[形]名トリニダード島の(住人)
Trinitarian
[形]1 三位さんみ一体(説)の2 〔t-〕三つ組[3人組]の;3部からなる,3重[3倍]の━━[名]三位一体説信...
trinitrotoluene
[名]《化学》トリニトロトルエン(◇強力な爆薬;略TNT)
Trinity
[名](複-ties)1 〔the (holy) ~〕《カトリック・英国教会》三位さんみ一体の神;(正教会で)聖三...
Trinity House
((英))水先案内協会
Trinity Sunday
三位さんみ一体の主日(◇Whitsunday の次の日曜日)
Trinity term
((英))(大学の)第三学期(◇4月中旬から6月の終わりまで)
trinket
[名](安価な)小さな装身具,小間物(◇宝石・指輪など);つまらない品物trinketの派生語trinketry名
trinomial
[形]1 《数学》3項(式)の2 《動物・植物》三(命)名法の━━[名]1 《数学》3項式2 《動物・植物》三(命)名法
trio
[名](複 -s)C1 〔単複両扱い〕トリオ,3人組,三つ組[ぞろい],三幅対2 《トランプ》キング・クイーン・ジ...
triode
[名]《電子工学》三極真空管
triolet
[名]《韻律学》トレオレ(◇フランス風八行詩;ab aa abab と押韻し,第1行は第4,7行に,第2行は第8行...
trioxide
[名]《化学》三酸化物
trip
[名]C1 (特に短期間の)旅行(解説的語義)(…への)旅≪to≫(◆観光・保養など)a boat [train]...
trip hop
((英))《音楽》トリップホップ(◇ヒップホップをベースにテクノやレゲエの要素を加えたダンスミュージック)
trip switch
《電気》(機械に大量の電流が流れるのを防ぐ)自動停止スイッチ,ブレーカー
trip wire
わなの針金(◇地面にはられたもので,これに触れるとわな・爆弾などが作動する)
tripartite
[形]((形式))〔限定〕1 3つに分かれた;3部からなる1a 《植物》〈葉が〉三深裂の2 〈文書などが〉同文3通...