untruss
[動]((古))1 他〈束などを〉ほどく2 他…の束縛を解く3 他自服[ズボン]を脱ぐ
untrustworthy
[形]信頼できない
untruth
[名](複~s)1 ((形式))真実でないこと[もの];誤っていること,虚偽;((遠回しに))うそ2 ((古))不誠実
untruthful
[形]1 真実性に欠ける,ほんとうでない;不正確な;不誠実な2 (よく)うそを言うuntruthfulの派生語un...
untuck
[動]他…のまくり上げた状態を元に戻す
untuned
[形]調律されていない;〈受信機が〉同調していない;調子が合っていない;混乱した
unturned
[形]回されない,ひっくり返されない,裏返してないleave no stone unturned八方手をつくす
untutored
[形]((形式))1 正式の教育を受けていない;無教育の;教育によらない2 素朴な,しろうとの
untwine
[動]他自〈糸の〉よりを戻す[よりが戻る];〈もつれ・問題などを[が]〉ほどく[ほどける]untwineの派生語u...
untwist
[動]他自〈よったものの〉よりを戻す[よりが戻る];ほどく[ほどける]untwist a knot結び目をほどく
till [until] one is blue in the face
((略式))くどくどと,口が酸っぱくなるほど(言い張っても)(◆相手を説得できないという含みがある)
till [until] the last gun is fired
最後の最後まで
to [until] the end of time
((形式))永遠に
unless and until
…しない限り;…するまでは(◆通例2語のうちいずれか一方で十分とされる)
until further notice
追って通知するまで,当分の間The meeting will be postponed until further...
when [till, until] hell freezes (over)
((略式))決して[絶対に]…でない[しない](◆地獄の火は永遠に熱く燃えるとされることから)
untether a horse
馬の綱を解く
untie a horse from the fence
さくから馬を放す
untie one's shoelaces
靴ひもをほどく
until (quite) recently
(ごく)最近まで
until after dark [the war]
日が暮れてしまう[戦後]まで(◆前置詞句や副詞(句)がuntilの目的語になることがある)
until dawn
夜明けまで
until lately
最近まで
until recently [later, ten years ago]
最近[もっと遅く,10年前]まで
until the day I die
死ぬまでずっと
Until when should I wait?
いつまで待てばいいのですか
untold misery
言語に絶する不幸
untoward circumstances
逆境
untoward manners
無作法
untwist a knot
結び目をほどく