[名](スル)
  1. 二人以上の当事者の意思表示合致によって成立する法律行為。売買・交換贈与貸借雇用請負委任寄託など。「—を結ぶ」「三年間の貸借を—する」→単独行為合同行為

  1. 約束を取り交わすこと。また、その約束

    1. 「日来の—をたがへず、まゐりたるこそ神妙なれ」〈平家・二〉

  1. ユダヤ教・キリスト教に特徴的な思想で、救いの恩恵に関して神と人間との間で交わされた約束。モーセを仲介者としてイスラエル民族に与えられたものを旧約、キリストの十字架上の犠牲を通じてなされたものを新約という。

[宗教・思想]の言葉

[キリスト教・ユダヤ教]の言葉

[社会]の言葉

[経済]の言葉

[法律]の言葉

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。