のう‐え【衲衣/納衣】
のう‐えん【能縁】
のう‐きょう【納経】
のう‐け【能化】
のう‐げさ【衲袈裟】
のう‐す【衲子】
のう‐せん【能詮】
のう‐の‐けさ【衲の袈裟】
のうまく【曩莫/納莫】
のざき‐かんのん【野崎観音】
のざき‐まいり【野崎参り】
のせ‐みょうけん【能勢妙見】
のち‐の‐ほとけ【後の仏】
のっ‐す【衲子】
のなか‐でら【野中寺】
のぼり‐がく【昇り楽/登り楽】
のり【法/則/典/範/矩】
のり‐の‐あめ【法の雨】
のり‐の‐うみ【法の海】
のり‐の‐かど【法の門】
のり‐の‐こえ【法の声】
のり‐の‐ころも【法の衣】
のり‐の‐し【法の師】
のり‐の‐すべらぎ【法の皇】
のり‐の‐ちから【法の力】
のり‐の‐つえ【法の杖】
のり‐の‐とも【法の友】
のり‐の‐ともしび【法の灯】
のり‐の‐にわ【法の場】
のり‐の‐ふね【法の舟】
のり‐の‐みず【法の水】
のり‐の‐みち【法の道】
のり‐の‐むしろ【法の筵】
のん‐りょう【暖寮】