ひ【比】
ひいな‐ぼん【雛本】
ひお【氷魚】
ひか【悲歌】
ひかく‐ぶんがく【比較文学】
ひかげのむら【日蔭の村】
ひかり【光】
ひかりいだくともよ【光抱く友よ】
ひかりごけ
ひかりさすうみ【光射す海】
ひかりとかげ【光と影】
ひかりとかぜとゆめ【光と風と夢】
ひかりのアダム【光のアダム】
ひかりのなかに【光の中に】
ひかり‐もの【光り物】
ひかる‐きみ【光君】
ひかる‐げんじ【光源氏】
ひがしの‐けいご【東野圭吾】
ひがし‐みねお【東峰夫】
ひがしやま‐あきら【東山彰良】
ひがしやまじだいのびじゅつ【東山時代の美術】
ひがんせんせい【彼岸先生】
ひがんばながさくしま【彼岸花が咲く島】
ひき‐うた【引(き)歌】
ひきしおのとき【引き潮のとき】
ひきにげ【轢き逃げ】
ひぐち‐いちよう【樋口一葉】
ひぐらしのき【蜩ノ記】
ひぐらしをききつつ【蜩を聴きつゝ】
ひげきししゅう【悲劇詩集】
ひこひめしき【孫姫式】
ひごのいしく【肥後の石工】
ひさお‐じゅうらん【久生十蘭】
ひさご
ひさまつ‐せんいち【久松潜一】
ひさん‐しょうせつ【悲惨小説】
ひざ‐くりげ【膝栗毛】
ひざ‐まわし【膝回し】
ひしょく【非色】
ひぜんふどき【肥前風土記】
ひたくれない【ひたくれなゐ】
ひたちふどき【常陸風土記】
ひた‐もと【双本】
ひだのなかのじんせい【ひだの中の人生】
ひつじかい【羊飼い】
ひつじぐさ【莠句冊】
ひつじをめぐるぼうけん【羊をめぐる冒険】
ひでよしとりきゅう【秀吉と利休】
ひでん【秘伝】
ひとがたながし【ひとがた流し】