いっ‐こん【一献】
いっしき【一色】
いっしき‐でん【一色田】
いっし‐の‐へん【乙巳の変】
いっ‐しゅ【一朱】
いっしゅ‐きん【一朱金】
いっしゅ‐ぎん【一朱銀】
いっ‐しん【一新】
いっしん‐でん【一身田】
いっせい‐いちげん【一世一元】
いっせ‐の‐げんじ【一世の源氏】
いっせん‐ぞり【一銭剃り】
いっそく‐いっぽん【一束一本】
いっちいっさく‐にん【一地一作人】
いっとう‐すいへい【一等水兵】
いっとう‐へいそう【一等兵曹】
いっ‐ぱい【一杯】
いっぷく‐いっせん【一服一銭】
いっ‐ぽん【一品】
いっぽん‐の‐ごしょどころ【一本御書所】
いつえ‐の‐おうぎ【五重の扇】
いつか‐の‐せちえ【五日の節会】
いつき‐じぬし【居付き地主】
いつき‐の‐みこ【斎皇女/斎王】
いつき‐の‐みや【斎宮】
いつきのみや‐の‐つかさ【斎宮寮】
いつくしま‐えんねん【厳島延年】
いつくしま‐の‐たたかい【厳島の戦い】
いつつ‐お【五つ緒】
いつつお‐の‐くるま【五つ緒の車】
いつつ‐ぎぬ【五つ衣】
いつつ‐どうぐ【五つ道具】
いつつ‐もの【五つ物】
いつ‐ねんごう【逸年号】
い‐づつ【井筒】
いて‐ぐそく【射手具足】
いで‐い【出居】
いでい‐の‐ざ【出居の座】
い‐でん【位田】
いと【伊都/怡土】
いとう‐いっとうさい【伊藤一刀斎】
いとう‐じんさい【伊藤仁斎】
いとう‐すけちか【伊東祐親】
いとう‐すけゆき【伊東祐亨】
いとう‐たんあん【伊藤坦庵】
いとう‐とうがい【伊藤東涯】
いとう‐のえ【伊藤野枝】
いとう‐ばいう【伊藤梅宇】
いとう‐ひろぶみ【伊藤博文】
いとう‐マンショ【伊東満所】