ゆうじょ‐かぶき【遊女歌舞伎】
ゆか【床/牀】
ゆか‐じょうるり【床浄瑠璃】
ゆか‐ほん【床本】
ゆき‐おろし【雪下ろし】
ゆき‐ぬの【雪布】
ゆき‐まく【雪幕】
ゆすり‐ば【強請場】
よ‐かぐら【夜神楽】
よかんべい【与勘平】
よ‐ざ【四座】
よ‐てん【四天】
らい‐じょ【来序】
らかん‐だい【羅漢台】
りょう‐ぎん【両吟】
るり‐とう【瑠璃灯】
れんり‐びき【連理引き】
ろくだん‐め【六段目】
ろっ‐ぽう【六方】
ろっ‐ぽう【六法】
わか‐おとこ【若男】
わかしゅ‐かぶき【若衆歌舞伎】
わかしゅ‐がた【若衆方】
わかやま‐ぶし【若山節】
わき‐がたり【脇語り】
わき‐きょうげん【脇狂言】
わき‐たゆう【脇太夫】
わ‐ごと【和事】
わごと‐し【和事師】
わ‐じつ【和実】
わたり‐ぜりふ【渡り台詞】
わたり‐びょうし【渡り拍子】
わとうない【和藤内】
わり‐がき【割(り)書(き)】
わり‐ぜりふ【割台詞】