くだものうり【果物売り】
くだものかごをもつしょうねん【果物籠を持つ少年】
くだら‐がく【百済楽】
くだら‐ごと【百済琴】
くだら‐の‐かわなり【百済河成】
くだん【九段】
くち‐め【朽ち目】
くつき‐ぼん【朽木盆】
く‐とう【句頭】
クトッ【(インドネシア)ketuk】
クトック【(インドネシア)ketuk】
くどき‐うた【口説き歌】
くどき‐ぶし【口説き節】
くにかね【国包】
くにさだ【国貞】
くにしげ【国重】
くにつぐ【国次】
くにつな【国綱】
くにとし【国俊】
くにとも‐とうべえ【国友藤兵衛】
くになかのむらじ‐きみまろ【国中連公麻呂】
くにひろ【国広】
くにぶり‐の‐うた【国風歌/風俗歌】
くにぶり‐の‐まい【国風舞/風俗舞】
くにみつ【国光】
くにむね【国宗】
くに‐やき【国焼(き)】
くにゆき【国行】
くによし‐やすお【国吉康雄】
くにより【国頼】
くぼた‐べいせん【久保田米僊】
くま【熊】
くまがい‐もりかず【熊谷守一】
くま‐どり【隈取り/暈取り】
くまどり‐ふで【隈取り筆】
くまの‐かいし【熊野懐紙】
くまの‐まんだら【熊野曼荼羅】
くまばちのひこう【熊蜂の飛行】
くまばちはとぶ【熊蜂は飛ぶ】
くま‐ふで【隈筆】
くみ‐うた【組歌/組唄】
くみ‐きょく【組曲】
くみきょくフロリダ【組曲フロリダ】
くめ‐うた【久米歌/来目歌】
くめ‐けいいちろう【久米桂一郎】
くめ‐まい【久米舞/来目舞】
くもい‐ぢょうし【雲井調子】
くもいのきょく【雲井の曲】
くもいろうさい【雲井弄斎】
くもきり‐まる【蜘蛛切丸】