事
1〔事柄〕a thing; a matter一番大事な事the most important thing生死に関わる事a matter of life and death商売[教育]上の事「a ...
ことのついで【事のついで】
事のついでにこのねじも取り換えておこうI will replace these screws while I am at it.
立つ
I1〔縦にまっすぐな状態〕stand寺は山の中腹に立っているThe temple stands on the side of a hill.校門の前にはデモ隊のプラカードがたくさん立っていたA ...
一寸
1〔わずか〕just a little, a bitもうちょっと右へ押してみてくれPush it just a little more to the right.1,000円ちょっとで買えますY...
序で
⇒ついでに(序でに)ついでの節はお立ち寄りくださいPlease call on me if you happen to come this way.ついでの折にこれを調べてくれPlease ch...
序でに
1〔機会に乗じて〕ついでにもう一つ例を挙げようWhile I'm 「on the subject [《口》 at it], let me give one more example.ついでに次回...
寄り道
1〔ついでに立ち寄ること〕寄り道をしないで帰りなさいGo straight home (without stopping on the way).九州へ行く途中で岡山に寄り道したI stoppe...
about
aboutの主な意味前1 〈場所〉の外周りに1a 〈人など〉の身辺には2 〈場所〉の内周りに3 〈話題・関心〉を中心にして3a 〈事〉を中心にして,…に取り組んで◆about は「周囲」「中心」...
anecdotal
[形]逸話の;逸話的な;〈証拠・情報などが〉間接的な,たまたま出会った;(直接の証拠によらない)聞き伝えの;不確かなanecdotalの派生語anecdotally副逸話的に;ついでにanecd...
call
callの主な意味動1 〈名前を〉呼ぶ2 〈人に〉名前をつける3 〈人を〉呼び寄せる3a 〈記憶を〉呼び起こす4 (…を求めて)呼びかける◆「〈名前を〉呼ぶ」ためには「名前をつける」ことが必要....