出典:gooニュース
妙泉寺地蔵堂など4件有形、伊予絣は無形の愛媛県文化財に
愛媛県教育委員会は13日、妙泉寺地蔵堂(八幡浜市)など4件を有形文化財に、伊予絣(かすり)を無形文化財(工芸技術)に指定した。伊予絣については、技術を伝える白方宣年さん(59)、村上君子さん(76)=いずれも松山市=を保持者として認定した。
伊予絣を県無形文化財指定へ 技術保持者2人認定も 県教委
県教育委員会は13日の定例会で、伊予絣(かすり)を県無形文化財(工芸技術)に指定し、技術保持者にいずれも松山市の白方宣年さん(59)と村上君子さん(76)を認定、県有形文化財に4件を追加すると決めた。今月末ごろに県報告示し正式決定する。県無形文化財は4件、有形文化財は155件となる。
もっと調べる