出典:gooニュース
今冬一番の寒気 世界遺産・那智の滝で氷結 しぶきが凍り、つららも
今冬一番の寒気の影響で5日朝、和歌山県那智勝浦町の世界遺産・那智の滝(落差約133メートル)の周囲の岩肌が結氷し、滝つぼも氷が張っているのが確認された。 那智の滝は、近くにある熊野那智大社の別宮・飛瀧(ひろう)神社のご神体。神職などによると、那智の滝の結氷は2年ぶり。滝のしぶきが岩肌や表面に生えた植物に付着して凍ったり、つららをつくったりした。
那智の滝凍る 日本一の落差誇る直瀑、和歌山
和歌山県那智勝浦町那智山では、日本一の落差(133メートル)を誇る直瀑「那智の滝」の滝つぼが凍った。2023年1月以来という。 那智の滝は熊野那智大社の別宮・飛瀧神社のご神体。5日午前8時ごろ、昨年春から那智大社で働いている出仕(神職見習い)の國分隆多さん(23)が凍っているのを確認した。 滝つぼはほとんどが氷に覆われ、岩肌の一部は水しぶきが凍って白くなっていた。
【2年ぶり】那智の滝では滝つぼが凍る 近畿各地で底冷えの朝 京都はマイナス1・9度
耳が痛いから耳当てしてきた」、「年齢的なもので(寒さが)堪えますね」 和歌山県那智勝浦町の世界遺産・那智の滝では2年ぶりに滝つぼが凍りました。 滝を落ちる水しぶきも岩肌で凍り付き、雪化粧のような景観が現れました。 この冬一番の強い寒波は、週明けまで続く見込みで、近畿でも日本海側を中心に引き続き、大雪への警戒が必要です。
もっと調べる
出典:教えて!goo
大阪→白浜→那智の滝 を1泊2日で
はじめまして、大阪在住のものです。 6月に和歌山に旅行に行くことになりました。 彼氏の誕生日旅行で、温泉に行きたいということなので、 車で、白浜の 【景勝の宿 浜千鳥の湯 ...
伊勢神宮から熊野本宮or那智の滝へ
伊勢神宮、熊野本宮、那智の滝を日帰りでまわりたいです 一番の目的は熊野古道をあるくことなのですが、この3箇所を日帰りで回れるのでしょうか? 大阪から近鉄特急始発でいきます。 ...
伊勢志摩から那智の滝観光は可能ですか?
伊勢志摩に3人で家族旅行します。旅行自体初体験です 伊勢志摩については別個質問をしてます。 今わかったんですが軽自動車で埼玉から伊勢志摩まで行くらしい ですが、そうなるとどの...
もっと調べる