出典:gooニュース
スパイスたっぷりの新年度を!華麗に出店、カレーフェア リウボウで3日から
那覇市のデパートリウボウ地下1階で、3日から、県内外の人気カレー5店がリレー形式で出店する「春のスパイスカレーフェア」が開催される。14日まで。 期間中、3回以上利用すると、抽選でやちむんカレー皿、人気カレーのレトルトセットなどが当たるスタンプラリーも開催する。詳細はちゅらグルメのホームページ。
「スパイスカレーフェア」 あす4月3日から那覇市のデパートリウボウで開催
那覇市のデパートリウボウは3~14日、地下1階のグルメステージ2で「春のスパイスカレーフェア」を初開催する。県内外の人気5店舗がリレー形式で出店。宜野湾市の「KOBA」、東京の「シモカワスパイス」「ザ・サークル」「サンラサー」、福岡の「バタチキラバー」の味を楽しめる。 期間中3杯食べると抽選でカレー皿やレトルトカレーセットがもらえるスタンプラリーも実施。
「スパイスの空き瓶」にジャストフィットする意外なものとは?→「お花見に持っていく!」「便利!」
使い終わったスパイスの瓶、そのまま捨てていませんか? 中蓋に穴が開いたこの瓶は、じつは意外な活用術があったんです。今回は、SNSで見つけた意外な活用術を実際に試してみました。特徴的なスパイスの小瓶 スーパーなどで小瓶に入ったスパイスを買うと、中蓋の中央に穴が開いている特徴的な形をしているものが多くあります。
もっと調べる
出典:教えて!goo
アメリカから日本国内へスパイスの持込みをする時の注意点は?
現在アメリカに滞在しています。 今度アメリカから日本へ帰国する際に、いくつかのスパイスを持って帰りたいのですが、空港や防疫所でトラブルにならないか心配です。 スパイス...
スパイスで体調不良、ありますか?
朝食で、シナモンの入ったパンを食べたら、スパイスのげっぷが止まりません。 胃薬も飲みましたが、吐きそうです。 以前、アールグレーの紅茶を飲んだ時も、同じ症状が出た気がします...
調合したスパイスの販売
市販のスパイスをブレンドして近所でも評判の美味しい唐揚げ粉が出来ました。小麦粉を混ぜないでブレンドしたスパイスだけを販売したいのですが、何の許可が必要でしょうか。当方全く...
もっと調べる