出典:gooニュース
水害契機に絆再生 取手・双葉地区 住民、共助の浸透期待 茨城
2年前の大雨で被災した茨城県取手市双葉地区で、災害を機に希薄化したコミュニティーの再生が進む。住民が立ち上げた交流拠点「つなぐ・双葉地域交流センター」を軸に住民同士の絆が深まりつつあり、同施設で20日に開かれたフリーマーケットは活気であふれた。施設を運営する住民組織の代表は、災害時の「共助」につながるよう期待を寄せる。
ロマンス詐欺 取手の60歳男性2320万円被害 茨城
茨城県警取手署は15日、同県取手市、無職、男性(60)が交流サイト(SNS)で知り合った女性を名乗る者らに現金約2320万円をだまし取られたと発表した。同署はSNS型ロマンス詐欺事件として調べている。 同署によると、男性は昨年11月ごろ、SNS「インスタグラム」で、日本人とマレーシア人のハーフで東京都在住の30代女性を名乗る者からメッセージが届き、好意を抱いた。
取手ジャズフェスティバル2025part1
気軽にジャズの演奏を楽しもう 取手ジャズフェスティバル2025Part1では、市民ビッグバンド「キングフィッシャーズ・ジャズ・オーケストラ」や「取手一中吹奏楽部」など16組のバンドが演奏する。また、ゲストに「NEWTIDE JAZZ ORCHESTRA」を迎え、本格的なビッグバンドジャズの演奏も楽しめる。
もっと調べる