1. 人や物の正面とは反対の側。また、その方向

    1. ㋐後方。背後。「—を向く」「—へ順に送る」「駅の—の公園」⇔

    2. 背中。「敵に—を見せる」

  1. 表からは見えない所。物の裏側になっているところ。「カーテンの—」「—で糸を引く」⇔

  1. 順序のあとの方。また、最後のところ。「行列の—につく」「物語の—の方でどんでん返しがある」⇔

  1. 過去のこと。「—を振り返らず前向きに生きる」

    1. 舞台に出て役者の着付けを直したりする者。後見 (こうけん) 。

    2. 舞台の後方で黒衣を着て控え、役者台詞 (せりふ) をつける者。

    3. 舞台の陰で役者所作につれて歌ったり、演奏したりすること。また、その音楽。下座音楽。

  1. 物事の過ぎ去ったのち。特に、人が去ったり、死んだりした、それから先。

    1. 「世を去りなむ—の事、知るべきことにはあらねど」〈椎本

  1. 下襲 (したがさね) のしり。裾 (きょ) 。

    1. 御衣 (おんぞ) の—ひきつくろひなど」〈・紅葉賀〉

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。