
ふくおかきょういくだいがく【福岡教育大学】
福岡県宗像 (むなかた) 市にある国立大学法人。福岡第一師範学校・福岡第二師範学校・福岡青年師範学校を統合し、昭和24年(1949)新制大学として発足。平成16年(2004)国立大学法人となる。
ふくおかくうこう【福岡空港】
福岡県福岡市にある空港。国管理空港の一。昭和47年(1972)開港。昭和19年(1944)から建設開始された旧日本陸軍の飛行場を前身とする。終戦時に米軍に接収され、昭和26年(1951)に民間航空路開設、昭和45年(1970)運輸省(現国土交通省)への移管が決定。板付 (いたづけ) 空港。→拠点空港
ふくおかけん【福岡県】
⇒福岡
出典:gooニュース
(福岡)宮若市磯光で声かけ 5月13日夕方
遠賀町によると、13日午後4時ごろ、宮若市磯光の店舗で児童への声かけが発生しました。(実行者の特徴:男性、30歳位、黒色長袖)■実行者の言動や状況・児童に声をかけた。・「何年生?」・「どこの学校?」
五ケ山ダム(福岡県那珂川市) 5月17日、24日、31日開催
問い合わせはモンベル福岡五ケ山店(当日受付可)、電話092(710)2500。 〈日程〉5月は、17日、24日、31日開催
「百日せき」福岡県内で過去最多に迫る報告数に
全国的に流行している百日せきについて、福岡県内でも1週間あたりの報告数は100件を超えるなど多い状況が続いていて、国や県は注意を呼びかけています。福岡県によりますと、今月11日までの1週間で報告された百日せきの感染者数は110件でした。累計報告数は895件にのぼり、過去最多となった2019年の977件に迫る勢いとなっています。
もっと調べる