出典:gooニュース
競泳で中学日本記録続々…丸亀市出身のスーパースイマー・平田統也選手が高校入学【香川】
中学時代、競泳で数々の日本記録を樹立した平田統也選手が4月8日、高松市の高松工芸高校に入学し、新たな舞台での飛躍を誓いました。 丸亀市出身のスイマー、平田統也選手です。8日、高松市の高松工芸高校の入学式に臨みました。 (高松工芸高校 金子達雄校長) 「きょうから皆さんも本校の一員です。
中学競泳日本一・平田統也選手も新生活スタート 香川の多くの高校で入学式
香川県の多くの高校で8日、入学式が行われました。水泳で中学記録を次々と更新した平田統也選手も新たな生活をスタートさせました。 香川県立高松工芸高校の入学式には新入生276人と保護者らが出席しました。 式では金子達雄校長が「本校で学ぶことに誇りと自信をもってどうか自分自身を高めてほしい」とあいさつしました。 新入生代表
元競泳・大橋悠依、大学院入学を報告!「頑張ります!」
東京五輪・女子競泳金メダリスト・大橋悠依が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「7年経っても変わらぬ想い」大橋悠依さんが母校・東洋大学で卒業生にエール!「入学式、東洋大学大学院・健康スポーツ科学研究科、栄養科学専攻、博士前期課程1年」と綴り4枚の写真をアップ。
もっと調べる
出典:教えて!goo
競泳のスタート「よーい」は英語で?
ローマ世界水泳選手権大会をTVで見ていますと、スタートの時、 スターターは、何と言っているのでしょうか。 "Take your bars..."とも聞こえますが、良く解りません。 どなたか教えてくださ...
競泳のタッチセンサーの仕組みについて
失礼いたします。 今回オリンピックをTV観戦していまして、ふと疑問に思ったことなのですが、競泳の黄色いタッチセンサー・パネル?はどのような構造・仕組みで動いているのかなと思い...
大阪で夏季以外でも競泳水着を売ってるところ
大阪で夏季以外と言っていいのか年中と言っていいのか分かりませんが これから冬になって以降でもメンズの競泳水着を購入出来るところはありませんか。 女性用ならデパートの水着売場...
もっと調べる