• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像
[動サ特活]《「あります」の音変化から》
  1. 「行く」「来る」の軽い丁寧語。行きます。来ます。

    1. 「近い内に—・せとて背中をたたく」〈咄・あられ酒・五〉

  1. (補助動詞)

    1. ㋐(「…であんす」の形で)丁寧断定の意を表す。…であります。

      「これ一つ気の毒で—・す」〈咄・露がはなし・五〉

    2. 動詞の連用形に付いて、丁寧の意を添える。…ます。

      「この喧嘩 (けんくわ) はこの馬方が貰ひ—・した」〈浄・源氏鏡〉

[補説]一説に、動詞「ある」に助動詞「んす」の付いたものとする。近世初期、遊里語として発生し、奴 (やっこ) ・男達 (おとこだて) にも使われたが、のちに「やんす」「やす」に変化。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。