清酒のうち、米と米麹 (こめこうじ) と水だけで造ったもの。
出典:gooニュース
根室の地酒「北の勝 純米酒」 27日発売
【根室】根室市の地酒「北の勝」を醸造する碓氷勝三郎商店(碓氷ミナ子社長)は27日、原料米に道産米の「吟風」を100%使った清酒「純米酒」を発売する。気温などの影響で発酵が早く、例年より1カ月ほど早めた。...
<佐賀のお酒>「東一 山田錦 純米酒 うすにごり」嬉野市・五町田酒造
東一 山田錦 純米酒 うすにごり 穏やかで爽やかなかんきつ系の香りで、定番の「東一」と比較すると、やや辛口に感じるほどすっきり・シャープな味わいです。
金滴酒造が商品名公募 4月発売の純米酒 「長く残る名前に」
【新十津川】金滴酒造は、4月末ごろからレギュラー商品として発売する日本酒の名前を募集している。同社が公募するのは初めて。担当する同社の杉本淳一課長(41)は「長く残る名前になる。貴重な機会なのでぜひ応募してほしい」と呼びかけている。...
もっと調べる