[形][文]うす・し[ク]
  1. 厚みが少ない。「板を—・く削る」⇔厚い

  1. 物の濃度密度などが少ない。

    1. ㋐色や光などが濃くない。「—・い紅色」⇔濃い

    2. ㋑雲・液体などの密度濃度が高くない。「—・い霧」「—・い紅茶」⇔濃い

    3. ㋒味があっさりしている。「塩味が—・い」⇔濃い

    4. ㋓物の密度が低い。まばらである。「頭髪が—・くなった」⇔濃い

  1. 物事程度がはなはだしくない。

    1. ㋐気持ち・感情の度合いが弱い。「情が—・い」「感銘が—・い」

    2. ㋑利益が少ない。「利鞘 (りざや) が—・い」

    3. ㋒病気などの症状が軽い。「痛みが—・い」

    4. 関係などが浅い。「なじみが—・い」「縁が—・い」

    5. ㋔可能性があまりない。「当選する見込みは—・い」⇔濃い

    6. 財産がとぼしい。

      「身のまはりは—・し」〈鳩翁道話・二〉

  1. 囲碁で、石の配置のしかたが堅固でない。⇔厚い

  1. 芸能界・興行界で、客の入りが悪い。また、ふところぐあいが寂しい。

[派生]うすげ[形動]うすさ[名]うすみ[名]

[生活]の言葉

[その他]の言葉

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。