アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
意味
①まもる。まもり。かばう。たすける。「護衛」「救護」 ②梵語(ボンゴ)の音訳に用いられる。「護摩」
旧字
[音]ゴ(呉) [訓]まもる まもり
[学習漢字]5年
かばい守る。まもり。「護衛・護送/愛護・援護・加護・看護・警護・庇護 (ひご) ・弁護・保護・防護・擁護」
[名のり]さね・もり
[難読]護謨 (ゴム)
懽
鶚
議
騫
鶤
鰓
懺
齣
蘚
譟
齠
躅
鶫
驀
飄
鰒
衊
癢
瀾
籃
もっと調べる
護田鳥尾
護田鳥
護衛
護衛艦
護衛駆逐艦
護王神社
護岸
護教論
護憲
訛
訝
諱
鞫
誑
譴
語
識
詔
讖
譲
謫
註
諦
認
諭
謡
誄
話
応
往
桜
過
可
幹
耕
招
準
序
精
績
絶
祖
損
団
断
破
保
防
愛護
一時保護
遠距離介護
掩護
援護
応護
大内守護
狼たちの弁護
介護
回護
1位
2位
3位
4位
5位
6位
7位
8位
9位
10位
11位
12位
13位
14位
15位